※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりり
子育て・グッズ

5〜6歳のお子さんの食欲について相談です。カレーパンやメロンパン、アイス、ポテトを食べてもまだお腹がすいたとのこと。栄養バランスが大切と感じているようです。

5〜6歳のお子さん、どれぐらい食べますか😩?
パン屋のカレーパンとメロンパンとシュガーコーンアイスと堅揚げポテト半分食べたのに、長女がまだお腹すいた!と😨

はぁ??まだ6歳なのに、この先が恐ろしいです💧
楽したいからパン屋にしたのに、結局野菜と米とタンパク質とってないと腹にたまらないのかこうなります💧

コメント

はじめてのママリ🔰!

我が家も毎回ではないですが好きなものならすごいです!
焼きそばおかわりにアイスなどなど。

まー

5歳になったばかりですけど、好きな物ならめちゃ食べますよ💦

この前、買い物に行けてなくて食材がなかったので久しぶりに素麺にしたんですけど、1人で3束くらい食べました🫢💦

普通に用意した夕食を完食した後に、「次は納豆ご飯食べたい」とか普通に言います😂

E

羨ましいです。

少食すぎてご飯の作り甲斐がない😭
何出しても仕方なく口に突っ込んで嗚咽…。

鮭のお刺身や明太子ごはんが好きですが、それでも子供茶碗一杯分で満腹です。

我が子は光合成して育ってるんだと思ってます(笑)

初ままり

うちも少食の子2人なので、羨ましいです。

唯一、無心で食べるのは焼き芋😇
その他は、食べるのも嫌ってくらいのっそりのっそり食べ、もう冷凍食品でいいか…しかもお弁当用の小さいやつ🤣それを2種類と子供茶碗半分のごはんで満足する7歳。
下は冷凍の唐揚げ1つと子供茶碗1/3で手を合わせて終わられる強制終了🙏

これを聞くと沢山食べるほうがよくないですか??😂

はじめてのママリ🔰

うちの息子はあまり食べないです💦
カレーパンかメロンパンなら
どちらかを半分食べて
お腹いっぱいって言いますね😅💦