![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の骨盤矯正で、10回通院。骨盤が安定するまで12回通うことがおすすめ。費用は約3万円。次男の臨月で膀胱圧迫感あり。骨盤が歪んでいるため、身体が不調。主人は自己体操を提案。出産回数が増えると身体への負担も増す。どうするか悩んでいる。
産後の骨盤矯正で、接骨院は何回行きましたか?
産後2ヶ月から通い、10回くらい通いました。
だいぶ良くはなってきたんですが、完璧とはいってないかな?と思い、通い続けるか迷ってます。
1回5千円弱。
回数券だと、8回、12回分などありお得に買えます。
骨盤が安定するまで、回数券を12回買うかのがおすすめらしいのですが、、(合計24回くらいが骨盤安定する目安らしい)
8回の回数券だけでも、3万円弱します。
お金が大変だ〜💦
長男の産後は、8回くらいで自己判断で終了しました。
そのせいなのか、次男の臨月は膀胱圧迫されてる感じで歩くの大変でした。。
また、今の身体の状況は、骨盤が少し歪んでいるみたいで右の下半身がカタいです。
主人は自分で体操するなりしたら、と言ってます。
2人目、3人目と出産するたびに身体への負担が増すそうなのですが、、
みなさんだったら、どうしますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
![チム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チム
高いですよねー💦私も骨盤矯正の後、猫背矯正をおすすめされて通い続けてましたが、お金の関係で途中で断念しました💦
もうお子さんが増える予定がないならしっかり通います😄
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産後の骨盤矯正などを仕事でしている者です☺️
産後だと特にお金の出費が多く大変ですよね💸
可能な範囲でまず8回のうち1ヶ月くらいは週一でつめて(上の子もいると時間がとりにくいかもですが💦)通って、そこから2週に一回、3週に一回、いづれは月一自分のご褒美がてら単発でメンテナンスでも十分かと思います✨
人によってすごく時間がかかる方もいれば施術者もびっくりするほど治りが早い方もいるので初めから12回を購入する必要はないかと、、!
私も自分の働いている院に産後通うつもりですが金銭的なこともあってまず1-2ヶ月つめてそれ以降は辛くなる前にメンテナンスでいいかなぁと思っています☺️
コメント