コメント
🐰
簡単にいうとご先祖様を供養するためにお墓参りする日ですかね…?
日本に古くからある風習なので、バレンタインやクリスマスなどのお金儲けのイベントとは違いますが😓
まぁお寺が儲けてるといえば儲けてますね。笑
いつも ありがとう🍀
実家はそんなこんなで、
直葬散骨です🤗
お坊さん来てもらってないです🍀
亡くなった父の希望です🤗
義実家は、昔からお寺さんと繋がってるので、そうはいかないみたいですし、周りの人もしっかり見送りたい気持ちがあるので、家族葬ではありますが、ちゃんと?してました。
毎週法要もありましたし、その度お金も包みます。。
また、百ヶ日にお坊さん来ます…😇
短い期間に2人を見送った私達夫婦は、直葬に決定しました…😂
-
ゆき
坊さんが詐欺師にしか見えません😂
拝んでもらったって目に見えて成仏してるかもわからないし、
生きてる人が体裁いいのかもしれませんが、、、
昔は日本も土葬だったようですよね。
いい金儲けになると葬儀屋が増えたとかどうとか、、、真実はわかりませんが、、、日本じゃない寺もありそうと疑心暗鬼になってしまいます。
直送散骨とはどこにお願いするんですか?葬儀屋と火葬で灰を好きな場所に撒くとかですか?- 3月18日
ゆき
先祖は呼べば家族のそばにいるそうですし。家の仏壇で拝んでおけばいいと思います。仏壇にも何百万かけて、
お坊さんにお布施しないといけない
安いとテキトーに拝まれる。
寺にも小さな仏壇が檀家分あり年間かかるお金が高い。不親切な料金。墓場にも墓石があってうんびゃくマン。一体何ヶ所にお金かけて何ヶ所に拝みにいかにゃいかんのです?!
亡くなった人は忘れずに節々にでも思い出すだけで供養される?というか喜ぶと思います。
ただでさえ半分税金で持っていかれ生活大変なのにお金かかりすぎる寺代など。亡くなった時はしょうがないですが、何周忌とか寺のいい稼ぎですよね。亡くなった時に着る白い浴衣みたいなので数十万、、、
ぼったくりとしか思えない。
昔と違ってこの不景気の時代に沿わないと思います。親には申し訳ないですが、
私は仏壇だけあればいいと思います。
お盆になれば檀家の家を勝手に周りお布施回収していいボーナスですよね。
亡くなった人を始末にするとかじゃなく、もっともらしいこと言って多額のお金集める寺とか信用できません。
良心的な価格の宗派になりたいけどいろいろむずかそうだからお金ないのでやめるというしかないですよね。
それで寺の本性が出そうな気もします。
🐰
そう思うなら家族と相談して墓じまいでもすればいいと思います😌
お金の問題ももちろん、後継ぎ問題、親族が近くに居ないなどありますし。
最近では永代供養だったり墓じまいする人増えてると思いますよ。
田舎ではなかなかそうは行かない現実もあるかもしれませんが。
ゆき
そうなんです。田舎だから難しいですが、寺は両親が亡くなったらやめます。寺のそうですが、葬儀屋は今儲かってるでしょう。最近新聞のお悔やみ欄が毎日すごい人数です。
親は昔の考えなのでいなくなるまでは我慢するしかありません。
一昔前の冠婚葬祭の金額聞いてびっくりしました。
今そんなんやったらうえじにします。
🐰
それはなかなか大変ですね🥲
こちらのは首都圏ですが核家族化とコロナ禍もあって、家族葬で済ましてしまう人が増えてます。
うちの両親も自分達のお葬式代だけは賄えるようにとお金をとっておいてくれてます🥲
ゆき
良いご両親ですね。
コロのおかげで?ある意味葬儀の規模が小さくすんで良いですよね。香典って葬儀代が高いから少しでも足しにという意味ですよね?
こういうやりとりもいいきっかけと思ってなくなって欲しいです。