コメント
はじめてのママリ🔰
700起床
715朝ご飯
食べ終わり次第自分と子供の準備
840出発
930-1000朝寝
1000おやつ(水分補給。1歳以降は牛乳)
終わり次第遊び
1115昼食
1145-1445お昼
1500おやつ
食べ終わり次第遊び
1600お迎え、そのまま公園
1700帰宅
1730夕飯
1830-1900夕寝
2000お風呂
2100就寝
です。
はじめてのママリ🔰
700起床
715朝ご飯
食べ終わり次第自分と子供の準備
840出発
930-1000朝寝
1000おやつ(水分補給。1歳以降は牛乳)
終わり次第遊び
1115昼食
1145-1445お昼
1500おやつ
食べ終わり次第遊び
1600お迎え、そのまま公園
1700帰宅
1730夕飯
1830-1900夕寝
2000お風呂
2100就寝
です。
「0歳児」に関する質問
夜分にすみません。 自分を大切に それが子を大切にすることに繋がる ってよく聞きますが、0歳児育児してて 自分のことなんて後回しですよね…。 どうすれば自分を大切に出来るのか分からなくて。 夜泣き対応の疲れで…
付き合ってる彼のことで相談です。 お互いバツイチで、彼のお子さんの親権は元妻です。 前も質問させてもらったのですが、こんなこと言われてたら嫌だなって悪口を彼が言ってたのですが割と普通でしょうか? ・元妻の体…
0歳児クラスって服(主にトップス)が汚れる事って多いですか? 保育園用に汚れてもいい服を用意するため、とりあえず枚数を確保する為に安い物を無理矢理選んだんですがなんな着せる気があんまり起きません!笑 お休みの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くまこ
ありがとうございます!
家事はお子さん寝てからやってますか?また、夕飯はいつ作ってますか?
はじめてのママリ🔰
家事は700-840の出発までに掃除、洗濯は済ませてます。
トイレ掃除と床の雑巾掛けは週一で土曜日か日曜日にやってます。
1900-2000の間にお風呂掃除と洗濯物畳んでます。
夕飯は1700に帰ってきてから作ってます。
子供が寝てからは晩酌の準備とその片付け、翌朝食べるものによってはその仕込み(フレンチトーストとか)はしますがそれ以外の家事はしません。
くまこ
朝にやってるんですね!すごいです✨
夕飯も私30分で作れるか微妙です😅
慣れればなんとかなりそうですがそれまで頑張ります。