※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

今回の給付金は可決されたのでしょうか?これ以上、税金のばら撒きはやめてほしい…

今回の給付金は可決されたのでしょうか?
これ以上、税金のばら撒きはやめてほしい…

コメント

空色のーと

バカの一つ覚えみたいに給付金給付金…。

ほんとに高学歴な人間なの?って思いますよね 笑

deleted user

本当にやめて欲しいですよね。
とりあえずそう思っている人が、意見をちゃんと伝えないと一生続くと思うので私はネットの意見箱?に意見してみました😊

人生ではじめてしました😂

はじめてのママリ🔰

今まで選挙に行ってなかったけど、昨今のバカみたいな政治に腹立ちすぎるので、ちゃんと選挙に行こうと思いました。

ままり

高齢者の割合が高いので、その方達にお金をばら撒き、選挙で勝つことが目的です。
なので自民党の敗訴はあり得ません。

はじめてのママリ🔰

休んでる人の給付率を上げても男性の育休取得率は上がらないし、同僚からも反感しかかわないですよね。
育休や時短をとってる仕事をカバーしてる人達に給付するならまだしも。
時短の人にも…とか言ってましたが、働いてないのにお金払うなんて…と思いますし、お金欲しいなら時短取らなきゃいいだけなのにと周りは思います。
育児休業給付金の給付率をあげるとムダに長く育休とる人が増えそうな気がします。今でもわざと落ちて延長する人もいてますし。
育休とってもいいけど、早く社会復帰できる環境を整える方が社会全体にとって良いのになと思っています。

いちこ

税金は地味にジワジワ上げてくるくせに、そこに使うんだ…って感じですよね。大変なのは国民みんななのに。

のん

6月に公開される骨太の方針に明記する少子化対策の叩き台の公表です。
なので六月までの間に内容が変わることは十分ありえると思います💦