
コメント

こっとん100
乳腺炎ひどい時、月水金曜日母乳外来、って週がありました😭
わたしは鍼灸院に行って鍼やってもらって、それからパタリと乳腺炎なくなりました😲
こっとん100
乳腺炎ひどい時、月水金曜日母乳外来、って週がありました😭
わたしは鍼灸院に行って鍼やってもらって、それからパタリと乳腺炎なくなりました😲
「おっぱい」に関する質問
おっぱいがパンパンで痛い…岩みたいにゴツゴツしちゃってます。 離乳食食べさす量減らしておっぱいたくさん吸ってもらうのって良くないですよね?💦 生後9ヶ月で3回食です。
おっぱいがパンパンで痛いです。どうしたらいいですか? 生後9ヶ月、3回食になって母乳を飲む量が減りました。 昨夜の20:00に授乳、次が今朝の10:00でしたが、あまり飲んでくれず、母乳が残ってたので手で絞りましたが差…
生後5日、授乳がストレスすぎます、、。 昼間とても寝る子で、夜は1時頃まで覚醒してしまい、おっぱいで寝かしつけたら帰って夫が見れなくなるのが嫌で抱っこなどしてあやしていました。 1時に母乳とミルクを多めに飲ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ☀️
針治療きくのですね…!!
差し支えなければですが、、、もし大阪のクリニックでしたら、どちらのクリニックか教えていただくことは可能ですか??
こっとん100
大阪ではないです😭行くなら何本いくら、みたいな鍼治療ではなくほんとに全体のバランス見て必要なことやってくれる鍼灸院が良いと思います!よく、妊活とか子宝推した鍼灸院、ありますが、そういったところで乳腺炎の対処してもらえるか聞いてみるのもいいかもしれませんね😊
はじめてのママリ☀️
詳しくありがとうございます!探してみます😭