
娘が1歳で、授乳やおしゃぶりに頼っているが、保育園や仕事復帰を控えているため、断乳を考えている。断乳方法について経験者のアドバイスを求めています。
1歳になったばかりの娘がいます。
1週間程前から昼間は授乳なしでも過ごせていて
今は、夜寝かしつける時と夜中泣いたらあげてます。
日によりますが夜中は1〜2回あげています。
おしゃぶりも大好きで、
グズった時や昼間の入眠時、夜中に与えています。
来月から保育園、再来月から仕事復帰ということもあり、そろそろ断乳を考えているのですが、どのように断乳するのが良いか悩んでいます。
①寝かしつけの授乳をやめてから、夜間断乳
②夜間断乳してから、完全に断乳
③完全に断乳 (おしゃぶりには頼る)
④完全に断乳かつ、おしゃぶりも卒業
経験がある方いましたら参考に教えて下さい!
- あかり(6歳)

💎
1日目は
夜間断乳⇨卒乳しました!
今2人目の夜間断乳をゆるく
はじめたとこです😭😭
(仕事復帰のため)
寝かしつけはいつも授乳からの寝落ちしてもらう感じだったのですがそれをまずは辞めようと思って、授乳したら布団に置いて永遠にトントンしてたら
泣き疲れて寝てくれました😮💨
まだまだ夜はこれからですが😮💨😮💨
コメント