
コメント

よち
我が家はビヨンドジュニアハイチェアを使っています。これは腰がすわったら使えます。
座面足面の位置調整可能。5点式ハーネスで立ち上がりなど防止できる。
テーブルカバー丸洗いできる。背中座面のクッションもちょっとベルト外してなので、面倒だけど、洗える。(私は普段はサッと拭きあげてます)
まぁそれなりのお値段しますけど😅買って良かったものの一つです

さくちゃん
大和屋のスクスクチェア使っています。
座面、足置きの調節が細かくできるところが気に入っています。
よち
我が家はビヨンドジュニアハイチェアを使っています。これは腰がすわったら使えます。
座面足面の位置調整可能。5点式ハーネスで立ち上がりなど防止できる。
テーブルカバー丸洗いできる。背中座面のクッションもちょっとベルト外してなので、面倒だけど、洗える。(私は普段はサッと拭きあげてます)
まぁそれなりのお値段しますけど😅買って良かったものの一つです
さくちゃん
大和屋のスクスクチェア使っています。
座面、足置きの調節が細かくできるところが気に入っています。
「離乳食」に関する質問
支援センターてどのくらい滞在されるんですか? 月齢近い方にお伺いしたいです。 毎日時間が無さすぎて、あっという間に終わってしまいます💦皆さん散歩とか、支援センターなど、よく行かれてるとみますが、食事の支度、洗…
2週間検診、1ヶ月検診の時のアンケートで 育児楽しいか(いいえ)不安はあるか(はい)と回答し 見事点数に引っかかって別室に呼ばれた時に 「でも頼れるご家族は近くにいるので安心ですね!」 「これから楽しくなって来…
もやもや吐き出させてください。 現在育休中。上の子のお迎えや公園遊び、下の子の日中のお世話や離乳食、料理に掃除。しっかりやってて自分偉いなと思ってます✊笑 そんな中、あと1人子供が欲しいと夫に伝えると「今は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!!
ちなみに腰の座りはどれくらいで判断されていますか??
寝返りもできて、斜めのベビーカーとかに寝かせると腹筋を使って寄りかからずに起き上がります笑
ただ、ソファーとかに座らせてみると横に倒れそうになります、、それはまだ腰が座ってないのでしょうか?🤔
よち
横に倒れず両手におもちゃ持って座れるくらいになったら、完全にすわったと判断します😊
私は腰座るまでは自分の膝上だったり、バンボに座らせたりで離乳食はしましたよ