
赤ちゃん用のシリコン歯ブラシで歯磨きに悩んでいます。ミルク後の歯磨きタイミングや使い方について相談です。
赤ちゃん用のシリコン歯ブラシ使っている方いらっしゃいますか??
バースデーで悩みに悩んで画像のピンクを購入しました。
水に濡らしてからシャカシャカ〜と磨いていたのですが
これは赤ちゃんに持たせてカミカミさせる用なのでしょうか?
夜は絶対磨いたほうがいいと思っているのですが、いつもミルク飲ませてそのまま寝かしつけているので、目が覚めてしまう歯磨きは、お恥ずかしながらできていません、、
どのタイミングで歯磨きするべきなのでしょうか、、
- ☺︎(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
その頃は歯を磨く!よりも歯ブラシに慣れることがメインなので、夜の授乳前とかのんびりしてる時間にハムハムさせたらいいと思いますよ♡虫歯は歯が生え始めてご飯食べ始めてからできるのでそんなに気にしなくて平気だと思います🎶

ママリ
大人が使うのは仕上げ磨き用の歯ブラシですよ✨
これは赤ちゃんが歯ブラシに慣れる為にカミカミする物です。
歯が生えてきたら、寝る前一回でもいいから仕上げ磨き用歯ブラシで、磨くといいと歯医者さんに言われましたよ。
うちもミルクで寝落ちするタイプだったので、寝る時のミルクの前に磨いていました💦
-
☺︎
やはりこれは噛ませるだけなんですね😣
仕上げ用は、シリコンではなく毛タイプということでしょうか?
ミルク前でもいいのですね!- 3月17日
-
ママリ
そうです!
仕上げ磨き用ってゆうのが売ってますよ。
柔らかい毛タイプです。- 3月17日
-
☺︎
ありがとうございます!
お店で見てきます!- 3月18日
☺︎
シャカシャカ〜ってするといつも楽しそうに笑ってくれます🥹
離乳食はもう始めているのですが、正直なところ毎日歯磨きできていないのてすが、よろしくないですよね😣?
はじめてのママリ🔰
その頃は歯磨きそんなにできてなかったです🤣濡れたガーゼで歯茎拭いてあげるだけでも大丈夫みたいですよ♡
☺︎
ガーゼやってみます!
ありがとうございました😊