※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリママ
妊娠・出産

授乳中は梅酒やカフェイン入り飲料は避けましょう。ノンアルコール飲料はOKです。

出産して明後日、退院する者です。
授乳する前提の話ですが、家で飲んじゃいけないものはありますか?

・梅酒 ・カルディのコーヒー
・妊婦のときも飲んでたカフェインレスコーヒー
・カルピス ・ノンアルのお酒
・チューハイ ・微糖のブラックコーヒー

コメント

⭐︎

お酒類はやめた方がいいですよ🤔

はじめてのママリ🔰

アルコール以外なら飲んでも大丈夫かと🙆‍♀️

ママリ

お酒、カフェインは控えた方がいいです!

はじめてのママリ🔰

お酒やコーヒーは避けたいですね🙆‍♀️
ノンアル、ノンカフェインなら大丈夫です❤️‍🔥

アルコールは、私は飲んでましたが、飲んでから一日は絶対に授乳しませんでした。
お子にはミルクをあげ、自分は搾乳しては捨てる〜を一日中繰り返してからようやく授乳❣️てしてました〜
混合だから出来たことかなと☺️
完母の予定であれば、
アルコールもカフェインも避けたいですね✨

3人のママ

出産おめでとうございます🥺

お酒とタバコ以外は何でもオッケーって助産師さんに言われました🙆🏻‍♀️
完母ですがたまにノンアルは飲んでます☺
カフェインも気にせず飲んでます☺

はじめてのママリ🔰

おめでとうございます!
お酒以外はいいかと思います😊
ノンアルはめっちゃのんでます!
ノンカフェインじゃない普通の紅茶もたまにのんでます😊

ちほ

お酒は以外は全然飲んでます😂✨
退院指導でも助産師さんからコーヒーは1日2杯程度なら飲んでも良いよと言われたので気にせず飲んでます☕️💓