寝かしつけてから1時間くらい経つと必ず一度起きてしまうことがあります。同じ経験の方、どう対処しましたか?
こんばんは♫
寝かしつけてから、
1時間くらい経って
必ず、一度起きてしまいます(>_<)
こんな方いましたか??
どう直しましたか??
- (୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)(7歳, 8歳)
コメント
HK*
添い乳ですか?
寝る前はミルクにしたら減りましたよ(^^)
その頃は夜間断乳はまださみしくてしてなかったですが、ミルクにかえたら夜中まで起きなくなりましたよ!
いのり52
うちもそんな時期ありました!
大体私が寝かしつけ後に離れてしまうのですが、昼間にあまり構ってあげれなかったり預けたりすると不安が残ってるのか、眠りも浅いようで起きてしまってました
もともとまだ夜中に2、3回起きて時間が早まった程度だったので、特に気にならず授乳して寝かせてました
いつの間にか元に戻ってましたよ〜
-
(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
うちの子はずっとこんな感じなんですよね(>_<)
その後、またすぐ寝てくれるんですけど、
夜中も1.2回はまだ起きます(>_<)
いのり52さんのお子さんは夜中
ぐっすり寝てくれますか??- 1月18日
-
いのり52
まだ起きますよ〜
なかなか夜間断乳に踏み切れていないので…
でも離乳食もちゃんと食べるし、明らかにお腹空いたり喉乾いて起きてるわけではないので、夜間断乳したら寝てくれる…と信じてます(笑)
1時間後は眠りが浅くなっちゃうんですね
だからおっぱい恋しくて起きちゃうのかな- 1月18日
-
(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
まだ起きるんですね(>_<)
ママリ見てると、結構早くから、
夜間断乳してるお母さんが多くて、
してみようかな〜って思ってました😅
でも大変そうですよね😅💦
そうかもしれないです笑
大きくなったらこんな悩み無くなるし
今だけもう少し耐えます♫笑- 1月18日
tyd2321
私のこどもはもうすぐ7ヶ月になるのですが、かれんさんのお子さんとまったく一緒で、夜は一度寝たら必ず1時間後くらいに泣きながらおきます!夜泣きかなーとおもっていまは様子見てますが親である私もはやく寝たいなとおもってしまうので朝まで寝てくれないかな?と毎日おもってたとこでした💦お役に立つコメントにならずすみません😭
-
(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
あたしは5ヶ月くらいから、
ずっとこんな感じです😳
一時間後くらいに一度起きて、その後は
5時間くらい一気に寝てくれます(>_<)
最初から寝かしつけの後爆睡してほしいですよねー😣- 1月18日
優奈姫
一緒です!
うちも夜寝た後30分から1時間後に起きます。そのままスって寝てくれる時もあれば、泣き止まなくて抱っこで寝る時もあります。
抱っこすればまたすぐ寝てくれますが😅
その後は長く寝てくれます。
うちは寝かしつけの時に寝た後に少し長めに抱っこしてるとそのまま寝ててくれるような、、
参考にならずにスミマセン💧
ちなみにうちは夜寝る前だけミルクです。
-
(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
全く同じで、同じ悩みの方がいて
よかったです!笑
起きてもすぐ寝てくれますよね😅♫
試して見ます♡♡
うちは添い乳で楽しちゃってます(>_<)だめなんですけどね- 1月18日
(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
添い乳です!
ミルクアレルギーで
ミルクをあげれません^_^
母乳だと、仕方ないんでしょうか(>_<)
HK*
そうなんですね。。
アレルギーの方の詳しくはわからなくて申し訳ないんですが
ミルクアレルギーの子用のミルクがあるので(勘違いでしたらすいません…私は赤ちゃん本舗で見かけました)
それを試してみるとか…?
搾乳したのを哺乳瓶であげるとか?
軽口に聞こえましたらごめんなさい!!💦💦
おっぱい飲みながら寝ると、
大好きなおっぱいで幸せ~で寝てたのに、ふと目がさめるとおっぱいなくてどこどこどこどこどこーーーー!????
って衝撃うけ、泣いちゃうみたいです。
大人で表すと、ベッドで寝てたのに目を覚ますと玄関で寝てた!
ぐらいの衝撃らしいですよ( ・∇・)笑