
コメント

ゆん
私も先生に言われた排卵日から1週間ほど排卵が遅れました‼︎
もともと生理不順だったので、だからかもしれないですが( ;∀;)

ハムスター
予測だと成長スピード1日2㎜で自然排卵だと20㎜なんですが、クロミッド飲んでると20~25とか30㎜くらいまで大きくなってから排卵することもあるらしいです。
私は毎回クロミッドで22㎜で排卵してました。
成長スピード遅いと1日1㎜になったりするらしいです。
なので排卵が先生が思ってたより、大きさなのかスピードなのかわかりませんがゆっくりなのか。
一度私が経験したやつだと卵胞が排卵直前に消滅しちゃうのがありました。その場合はずっと低温期で強制リセットさせました。
-
lii
詳しくありがとうございます!!
私もネットで見たのはクロミッド服用すると少し大きくなって排卵すると見たので
先生を信じない訳では無いのですが
17mmがあと3日で排卵は本当か?
と思ってしまい(˘•̥ω•̥˘)
排卵直前になくなることもあるんですね(;_;)- 1月18日
-
ハムスター
通常は医者は2㎜で考えて20とか 22㎜あたりの日を予測してくると思いますが、人によりクロミッドの反応も違うと思うからお金かかっちゃうけどもう一度卵胞チェックしてもらってもいいかもですよね。
排卵するのに注射が必要な場合もあるみたいですもんね💦
15㎜の卵胞確認したあとに消滅したことが一度だけですがありました。排卵せずに収縮して吸収されちゃうらしいです。涙- 1月18日
-
lii
やはり排卵済み確認しないとこのもやもやは取れないですよねm(__)m
先生は生理開始したらきてー!と言われましたが行こうかな🤔と思います!
ただ娘を預かれないので様子見ながらになりそうです(˘•̥ω•̥˘)
せっかく育ってくれた卵胞もなくなるのは悲しいですねm(__)m
確かにクロミッド+注射されて排卵特定してる方が多いですよね!
クロミッドのみで排卵してくれれば理想ですが😓
注射もそれなりの副作用などがあるようでそのへんも不安です(;_;)- 1月18日
lii
私も不順だと思います(;_;)
元々生理周期が長いので排卵もD22とかでしてもおかしくはないんですが
クロミッドを飲むと排卵が早まると聞いたので(;_;)
なにせ今月から本格的に妊活したので
前のデータで高温期になったこともなく(;_;)
私は高温期というものが来るのか不安です(;_;)
ゆん
私は40〜45日周期で2人目妊活する時に無排卵、多嚢胞と診断されたので高温期とか無かったです( ;∀;)
でも、クロミッド飲んでからは排卵も起きて(普通の人よりも排卵遅め)高温期にもなるよぉになりましたよ(╹◡╹)
lii
そうなんですね(;_;)励まされました😭
先生からは初めてのクロミッドだし
今回は排卵できなかったとして生理が来たら次来てね!って感じで、、
排卵チェックしに明日行こうかなと悩んでます(˘•̥ω•̥˘)
排卵検査薬は前回があまりイマイチだったため今回は使わないようにしようかと(;_;)