※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

お恥ずかしながら元々貯蓄がそこまでありませんでしたが1人目の産前から…

お恥ずかしながら元々貯蓄がそこまでありませんでした
が1人目の産前から今まで貯金を使い果たしてしまい
貯蓄ゼロです。
先月から私もフルで働いて収入得るようになりました。
それでも節約せずに自由に使っているせいでそこまで
余裕はないです💦
世帯年収630〜680万程(毎年ボーナス額変動するので)で住宅ローン月々10万って無謀すぎると思いますが
建売検討しています。
まだ残債があるカーローンも組み込む予定なので、
月々の支払いは今のアパートと+1万高くなるだけ
です。(といっても光熱費は賃貸と戸建てじゃかなり変わると思いますが)
旦那は公務員ではありませんが役職が上がっていき
年収も今後増える予定ですがあくまで何事もなく順調に
いけばなのでそれをアテにするのは良くないことを
分かっていますがなんとかなるさ精神で購入に踏み切ろう
かと思ってます。(甘い考えなのは承知です😅)
総額3600万程なんですが、一応事前審査では
上限4000万まで借り入れでローンは通りました。
無謀だと批判されそうですが批判コメントは
やめてください😭😭
もう少し安い物件にする、貯蓄貯めてから建売購入を検討するなど色々担当の方とも話しましたが年齢も30手前だし
一目惚れした物件だから諦めたくないないです正直😭
しかし不安すぎて決断できずにいます。。

コメント

deleted user

今の支払いよりプラス1万高くなるだけなら、やっていけそうに感じました。
今は節約されていないとのことなので、少し節約したら大丈夫じゃないでしょうか☺️

なかなか一目惚れする物件ないと思います。
探しても見つからず妥協することが多いので…

deleted user

諦めたくないなら買っちゃいます!!
私も車諦めてたけど色々計算したら全然余裕だったので来月ゲットする予定です✨

はじめてのママリ🔰

一目惚れした物件ほどはなら頑張って稼いでローン払っていきます!!
我が家も建売ですがお洒落な建売の工務店から購入しました!
建売買うならここしかない!と旦那とも意見があってすぐ契約しました!
賃貸の頃より+4万ですが、毎日気に入りの家に住めて幸せです!😂

はじめてのママリ🔰

一目惚れってなかなかないです〜、物件出てもケチつけてばかりです😅

ママリ

月々の支払いは今の+1万でも、
・毎年固定資産税(減税あっても10万は考えた方がいい)
・5〜10年に1度火災保険(30〜50万程度)
・15〜20年後に塗り替えやリフォーム(最低でも150万)
この積み立てをいかなければいけないので、月数万の堅実な貯蓄が必要です。

決して「大丈夫!」と手放しで言えるローン割合ではありませんが、老後・学費の貯蓄の他に住まいの積み立ても考えて貯めていけるのであれば問題ないかなと思いますよ☺️

リラックマ★

大丈夫だと思います😊
我が家なんてもっと年収低いですが、住宅ローン多いですし🤣
貯金はできてないけど、なんとかやっていけてます😊

もふ

建売買うときに、現金で手続き?100万払いました!(頭金は出してません)
あとエアコンとかで50万、その他50万必要でした!
その辺確認したほうがいいかもです😊

ママリ

うちも、無謀と言われるかもしれない金額でローン組みます😊
ママリは堅実な人が多いので、そんなこと言ったら叩かれるだろうけど、言わないだけで私みたいな人はたくさんいると思いますよ✨
うちは自営(今は法人ですが)なので、収入に関する保証は一切ないですが、そんなことで悩んでたら一生マイホームなんて無理なので、やれる!何とかする!という気持ちで、今年 注文住宅を建てます😭
人生一度きり、後悔したり苦労したりするかもしれないけど、やらずにウダウダ言うより、後のことはやってから考えれば良い!と私は思っています…!✨

みーママ

我が家も貯金ほぼ0でローンを組んで家建てました。
旦那も私も貯金が苦手なので「〇〇万円貯まったら」と目標を立ててもなかなか達成できないだろうと予想できたからです。
”今月から毎月貯金して500万貯める期間”と“今月からローン組んで500万分返済する期間”を比べた時に後者の方が絶対早いだろうな思ったのでローン組みました。
これから住宅ローンの金利は上がると予想されていますし、住宅価格もどんどん高騰しているようなので、一目惚れした物件なのであれば思い切って購入しても良いと思います♪