※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
exx
子育て・グッズ

保育園に預けて働いている方の1日のスケジュールについて教えてください。復帰に向けて準備を考えています。

今年4月に保育園入所希望しています!
そして、復帰予定です!

そろそろ復帰に向けて
準備しないとなと考えてます!

そこで

保育園に預けて、働いてる方
ご自身とお子さんの
1日のスケジュール教えてください‼︎

コメント

3姉妹年子ママ

パートですが…
旦那が6:30までに起きて自分で朝食作って食べてくれます。
7:00頃娘と起床
  娘パパと朝食、着替え
  私弁当作り、身支度
8:00実家へ預ける(時間に余裕があるときは私は実家で朝食、ない時は仕事へ向かう車の中で食べます。)
9:00までにばぁばが保育園へ
9:00〜15:00仕事
16:00までにお迎え
17:30〜18:00頃夕食
旦那帰宅後夕食(また欲しがるので娘2回目の夕食(笑))
20:00頃お風呂
21:00〜22:00娘と就寝
私に睡魔がない時は娘が寝たあと撮り溜めしておいた番組視聴したりします。
だいたいこんな感じです。
めっちゃズボラ(笑)

  • exx

    exx


    遅くなりすみません(>_<)‼︎
    回答いただきありがとうございます(^^)
    いま朝全然余裕がなくて
    自分のこと娘のことを出来るのか
    不安になりました(>_<)
    参考にさせてもらいます!

    • 1月22日
  • 3姉妹年子ママ

    3姉妹年子ママ

    間違ってしまったので一度削除しました。
    私も余裕無いですよ(笑)
    旦那がしてくれるからって感じだし、お弁当作りそこねる事も多々…
    でも最初から完璧に出来る人いないからボチボチ頑張ればいいと思いますよ!

    • 1月22日
  • exx

    exx


    またまた返信遅くなり申し訳ありません(>_<)

    そうですよね!
    最初から完璧は無理ですよね(>_<)
    ボチボチ頑張っていこうと思います(^^)
    ありがとうございます!

    • 1月25日
  • exx

    exx


    お腹にベビーちゃんいるのに
    凄いですね(>_<)!
    尊敬します!!!

    2人目のお子さん無事産まれますように♡
    頑張ってください(^^)!

    • 1月25日
  • 3姉妹年子ママ

    3姉妹年子ママ

    グッドアンサーありがとうございます。
    近くに協力してくれる方がいるなら、迷惑にならない程度に甘えて旦那さんにもお手伝いしてもらえればいいんですよ。
    うちも2人目が近々産まれるのでまた大変になります。
    お互い頑張りましょー!

    • 1月25日