※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み🔰
妊娠・出産

第二子が男の子で、女の子を希望していた妊婦が落ち込んでいます。性別に対する複雑な気持ちや将来の不安を抱え、夫には話しています。3人目の子供についても悩んでいます。

2人目の性別が1人目と同じ男の子でした。
批判はやめてください。

第二子22wの妊婦です。
第一子は男の子なので、第二子は女の子を希望していました。が、産み分けを実践する前にまさかの妊娠…これも縁かなと思い、つわりを乗り越え、ようやく安定期に入りました。

先日(22w)の妊婦検診で「🐘さんあるね、男の子確定でしょう」と言われ、自分が思っている以上に落ち込んでいます。
根拠も何もないですが、私自身が男女女女の4人兄妹、夫が妹2人いるので、女の子の方が生まれやすいだろうと勝手に思っていました。
こんな思いするなら、産み分けをとことんやればよかった、なんであの日仲良ししてしまったんだろう…と後悔ばかりが沸々と湧き上がります。
受け入れ難くて、自分の両親にも義両親にも赤ちゃんの性別のことは伝えていません。義妹のところには1月に女の子が生まれました。写真も見たくないし、話も聞きたくないし、会いたくもないです。テレビに映る女の子の赤ちゃんさえも、羨ましくてしょうがないです。
名付けのことも、胎動も、何もかも嫌になってきます。
最低な母親です。
自分がこんなに女の子を切望していたなんて、知らなかったんです。こうしている間にも、自分の浅ましさに涙が出てきます。
長男(第一子)はすごくすごくすごく可愛いです。男の子が可愛いのはわかるんです。

夫には昨日、自分の気持ちを全て吐露しました。気持ちが落ち着くまで、赤ちゃんの性別のことは周りに言わないで欲しいって伝えました。話している間も涙が出てきました。

3人目…は欲しいと夫婦で元々(1人目妊活前から)話していましたが、経済的にも家の構造的にも2人が限界だよね、って結論が出ています。3人きょうだいは憧れですが、親の身勝手な憧れで、上の子供たちに経済的負担をかけたくはありません。
兄弟でのお揃い服とか可愛い〜って書き込みを見ますが、兄嫁さんの息子(私にとっての甥っ子)と第一子が1歳差で、お揃い服を着せて一緒にお出かけしているので、そこは今更魅力を感じません。

時間薬しかないとは思うのですが、気持ちが落ち着かないので、ここで吐かせてもらいました。
最低な母親で、ごめんなさい。

コメント

ひなまるママ(27)

私も2人目女の子希望でしたが
男との子でした😵‍💫
生まれてきてくれたらすごく可愛んですけどね🥺
ですがやっぱり1人は女の子が欲しいと思っちゃうので
3人目産み分け頑張ります、、
経済は厳しいですが😓💦

ママリ

うち3人男の子ですよ〜(産み分けはしていません)
女の子ほしい気持ち、分からなくないですが、子どもにとっては同性の方が楽しそうです!その姿見ると、同じ性別で良かったな〜って思います。
服やおもちゃもほぼ使い回しきくので色々と楽ですし…
上の子にとってどうか、って考えると楽になると思いますー

みー

私も2人目も男の子ほぼ確定です!
どっちでもいいと思っていたけど
エコーでシンボルっぽいものを見てしまいその後落ち込みました。
あーこんなに女の子欲しかったんだ、と自分でもびっくりしてます😮‍💨
私も女系家族なのに親族は男の子ばっかりです笑
帝王切開なので何人産めるか分かりませんが
3人までは頑張りたいなというところです。

もう今は開き直ってなるようになるとしか思ってませんが
少しでもショックを受けたことにはかわりないです!
みんな少なからず希望の性別かあると思いますがなかなかこればっかりは難しいですよね。
これからどうか気持ちが晴れるといいですね。

はじめてのママリ🔰

私も2人目も男の子で
「女の子が良かったなぁ〜」と思っちゃったことあるのでお気持ちは分かります🥲

友達に上が男の子で下が女の子って子にいたりするとやっぱり羨ましいな…(3人目の可能性が低いだけに)って思っちゃう自分もいます。

女の子なら可愛い服とかめちゃ着せれたのになぁ〜って。
2人目生まれるにあたって、やっぱり女の子の服が目に入ったり…
隣の芝生は青く見える現象だなぁ〜と🥲

生まれるまでは、やっぱり女の子でした!とかないかな?って検診のたびに思ったりもしてました😂

やっぱり時間が解決してくれると思います…
なんの参考にもなってないですが…😂

生まれたら生まれたで
めちゃくちゃ可愛いです😍
子供達👦👦からモテモテの毎日です❤️笑

み🔰さん達がいいと思って
お腹の中に来てくれたと思うので、あまり思い詰めないでくださいね🥲

はらぺこあおむし

わかりますよ〜!
私は三男で落ち込みました😭
産んでも産んでも男。(笑)
男しか産まれへんのかーい!!と。(笑)

けど産み分けとかしないで
今回女の子予定。なので
結局は運だなって思いました。

それに産まれたら男も女も
関係なくめちゃくちゃ可愛いです🤭
毎日三男にデレデレだし三男が
いない生活なんて考えれません🤭

なのでショックなのは妊娠中だけです!
妊婦辛いけど産まれてくる
次男にデレデレなります😊💓
大丈夫!!!

今は辛い〜女の子ほし〜って
思ってても大丈夫です!
そのうち女の子の何がよかったんだ?
ってくらい我が子が可愛くなります🤭

はじめてのママリ🔰

時間が経って、生まれて実際に可愛い我が子に会うまではモヤモヤ消えませんよね💦
実際、生まれてからも大切な我が子だけれど、周りの1人目男の子からの2人目女の子の報告聞くと嫉妬心が出てました🥲

でもでも、やっぱり我が子は我が子です。性別を超える可愛さがありますよね、大丈夫ですよ、今はネガティブな思いいっぱいでも、時間が解決してくれると思います!

そして、お揃いコーデ、
私も全然興味なかったけど、我が子2人のお揃いは可愛さ半端ないです!
2歳差ですよね?
うちも2歳差ボーイズ。子供の事を思えば同性で良かったって心から思ってます😊

ふろっぷみたいになりたい🔰

分かります。うちも経済的にもう女の子臨めない感じなので、両方経験してみたかったです。
でも女の子は女の子で性格合わなかったら最悪なので、デレ期が長い男の子で良かったなと思わなくは無いです。(>_<)

みんこ

お気持ちすごくわかります😭
私も第二子も男の子だと確定してます!
何度も見間違いじゃないかな?ってエコーを見直すけど
検診のたびに「男の子だね〜」と言われ
これは覆ることはないんだなって諦めました。

第一子の時はなかなか授かれなかったのもあり
産み分けはせずに妊活したら
今回自然ですぐ授かれて…
自然でも授かれたのなら産み分けチャレンジしてみたら良かったななんて思ったりもしました。

まわりの友人たちはまだ1人しか子供がいなくて皆男の子ママなのですが
今後、2人目ができて女の子だった〜なんて聞いたら
きっと嫉妬してしまうんだろうなって思ってる自分にも嫌気がさします💦

一時は同性兄弟たのしみ〜🥹💕って思えてたのに
またやっぱり女の子育てたかったな〜って気持ちがまたでてきたりで
気持ちの波についていけない日々です…💦

みなさんがおっしゃってるように
次男が産まれたら今思ってる感情とは違うものがうまれるのかもしれませんが
こればかりは産まれてきてからじゃないと何とも…。
でも、次男が私たちを選んでくれたことにはきっと意味があると思っているので
お互い元気な赤ちゃん出産できるように頑張りましょう😭!
(長文失礼しました💦)

ママリ

2人目女の子希望で産み分けしたけど男の子でした!産み分けして希望通りにならない方多いと思うのでおまじない程度なんですよね😭無神経なこと言われりして泣いたりもしました😭出産したばかりで次男もとても可愛いですがそれとは別に女の子欲しかったなぁって思いますよ😢ご主人にたくさん気持ち聞いてもらって泣きたいだけ泣いて良いと思います!

はじめてのママリ🔰

私も同じです!
今までの健診で2回性別を聞きましたが、2人目も男の子だろうと言われました💦
2回目は足を閉じていて見にくかったのですがたぶん挟んでるだろうと…
確定とは言われてませんが、
違う人が見て2回も男の子っぽいと言われてるのであれば
男の子と思ってていいですよ!と前回言われました😅

じっくり見てもらったわけじゃないので、産まれたら女の子かも!とかまだ思ってしまいます😂
毎日もらってきたエコー動画を見てはへその緒と間違えてないのかな?とか考えてしまいます。
私も1人目から女の子希望でしたが、長男はとーってもかわいいです🥰
だから男の子はかわいくないとか、そういうのでは無くて、女の子も育ててみたい!っていう気持ちが強いんだと思います!

最近出産した友達2人は1人目も2人目も女の子で姉妹でした。
なので余計なぜ私だけ男の子しかできないの⁈って思ってしまいます。
そんな風に思ってしまう自分もとっても嫌なので気持ちがすごくわかります😭

時間はかかりそうですが、私も少しずつ気持ち切り替えていけたらなって思ってます💦
長々とすみません💦💦
とりあえずお互い無事に出産できますように頑張りましょう✨

み🔰

みなさん、温かいコメント本当にありがとうございます😭一括返事で申し訳ありません。

無理に気持ちを切り替えようとはせず、じっくり、のんびりと出産の準備をしたいと思います。

はじめてのママリ🔰

男の子2人羨ましいです!
子供2人ほしいけど、うめるかわからないので。
男の子2人でも羨ましいと思ってる人いっぱいいると思いますよ!ぜひ、自信をもってください!

もも

わたしもひとりめ男の子です。そしてふたりめは女の子希望です😅
きっとふたりめが男の子だと私もショックを受けると思います😭
性別は男性側が持つ因子で決まるので、女性側にはどうしようもないですが…

今回の場合、きっと男の子であったことだけが悲しいのではなく、産み分けする努力をせずに男の子を授かったことが後悔につながったのかな?と思います。。。
産み分けした結果男の子だったら、気持ちももっと違った気がします。
でも産み分けしても絶対に女の子を授かるとは限らないし、今更どうしようもないことなのでどこかで気持ちの折り合いをつけるしかないと思いますが、ショックな気持ちはすごくわかるのでコメントさせていただきました。

きゃぷてんロック

お気持ち本当によーく分かります😢

いま男の子を育てていて、一応産み分けにもトライしてたんですが2人目も男の子のシンボルがバッチリ見えて確定です…。

正直ガッカリしてしまった自分がすごく嫌です😭
長男めちゃくちゃ可愛いくて毎日大好き大好きってなってるんですけどそれでも落ち込みます😢

うちも子供は2人と決めているのでおそらく最後の妊娠だと思います。
生まれたら絶対可愛いと思うだろうなと思う反面やはり子供服屋に行って可愛いレースのスカートや小花柄のワンピースには一生縁がないのか…と思うとズーンと来てしまいます😢
贅沢な悩みなのは分かってるんですけどね😢💦

ご近所で1人目が男の子で2人目が女の子のママさんのことを特に羨ましく感じてしまって正直距離をおきたいくらいです。笑

ほんとこればっかりは自分の気持ちの問題なので何言われても落ち込む時は落ち込みますよね💦
時間が解決してくれるしかないなぁ…なんて思いつつお互い無事産まれてきてくれることを祈りましょう😭

お体お大事になさってください🙇‍♀️

み🔰

次々にコメントいただけて、とても嬉しいです。
付き合いのある友人は独身が多く、結婚している友人も不妊で悩んでいることもあり、なかなか外に吐き出しづらかったので…

うちは3人目を産んでも生活できるんですが、贅沢は控えることになるかなぁと。上の子供たちに、公立縛りはさせたくないし、奨学金という名の借金は背負わせてくなくて…(公立&奨学金前提なら3人目も可能)
3人目をどうするかは、まずは今の子を無事に出産してから、再度会議することになりました。産み分けできなかったことも、ささくれになっているとで…

今は少しですが気持ちも落ち着いてきました。
同じように妊娠中の方からのコメントもとても嬉しかったです。お互いに元気な赤ちゃんを産めますように✨

もんもん

私も男の子二人ですが、女が自分だけ=お姫様扱いしてもらおうっと前向きに考えてます!
希望は男男女女なので、次に期待します!

ビッグマム

うちは女の子が2人目なのでコメント気分悪くしたらごめんなさい。

男の子産んでも女の子産んでも周りには次はとか言われますよね。
男の子産んだあと次は女の子だね!って言われて女の子産んだら次は男の子だね!とか言われてほっといてくれってなりました!
私性別聞かずに全員産んでいて聞かなくてよかったって思ってます!

あと変なこと言うんですけど子供ってママを見てお腹に来てくれる!って言うんですよね!
そんなの嘘だーって私思ってました。そうしたらうちの長女が
「私ねお空の上でみんなで競争したり母さんをみたりしたんよね!ほんでにいにと競争して負けたんよ!先ににいにが行って腹立ってすぐ行くからなーって言って待ってたの!すぐ行くからって言って今だーって滑り台滑ってきたんよ!でな自分の後ろにもすぐ行きたい子がいてその子ははなちゃんって言う子だった!女の子だったの!それでその子もすぐ行くなーって言ってたんよ!その後もおったよ!あと上に3人待ってるんだよ」って4人目が産まれた時に言い出しました!
これだけだとへーってなると思うんです。でも確かに長女も次女も次男もみんな早くきてくれていて
次女がお腹にいる時に性別も名前も言ってないのにお腹に「はなちゃんはなちゃん」って言っていて名前「英恵」って決めていてあっていたり色々と当てはまっていて!
あーきっと私に来てくれる子は順番とか色々決まってるんだ!ってなりました!

だからきっとお腹のお子さんはみ🔰さんをお空から見ててきっといいママだなーって思ってきてくれたんですよ🥰
今はまだ泣けて泣けて仕方ないかもしれないですけどそれがいつか笑い話になるといいですね^ ^
お子さんはみ🔰さんのとこに宿れてすごく嬉しいはずですよ🥰
長々とごめんなさい😭

リラックマ

うちも二人目女の子希望でしたが16週で🐘がわかり、み🔰さんと同じ気持ちになりました。
男の子と言われたけど女の子だった可能性を考えたり、三人目向けて?女の子の産み分け検索しまくってました🥲
生まれるまでずーっと。
生まれてからもベビー室に並んでる女の子を見るだけで、羨ましいって思ってました😂

今となっては元気で健康?だし、上の子のお下がりの服や物使えるから経済的だし、男の子だからどうこうってのは全くないです!!五体満足で可愛い次男が生まれてきてくれて感謝です🥰

娘が欲しい憧れは今でもあります!!!!🥺
でもこればかりは選べないですもんね🙃

RitaRico

今、妊活中ですが…

私は息子を妊娠した時
女の子希望でなぜか女の子だろう!と自信を持っていて
先生にどっちですか?って聞いた時は女の子かな〜って言われてやっぱり❤️と嬉しくて1ヶ月間ルンルンで過ごしていたのに次の検診であっ!🐘ついてるね、男の子!って言われてまずえっ?!どうしよう💦って思ってしまいました🥺
旦那は大喜びでしたがw
でも、産まれて今は可愛すぎてあんな風に思ってごめん…って気持ちです!!

妊活が上手くいって授かれたらまた女の子を密かに期待しちゃうと思いますが、年齢的に次が最後だと思っているので授かれた事に感謝して精一杯愛していこうと思います❣️

上手なコメントじゃなくてすみません💦💦