※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

トイレで子供を座らせるのが難しいママ達の悩みです。他の方はどうしているか知りたいとのことです。

トイレの便座に直接座れない方!!!
私はトイレットペーパーめっちゃ敷いて座るか、ちょい腰浮かしたまま用を足してます😅

トイトレってどうしてますか?
子供が外でトイレしたい時、子供って便座に座らせたら足まで便座にくっつきそうだし、便座が気持ち悪い私には気が狂いそうになります💧‬

同じく便座に直で座れないママ達が、外で子供にどのようにトイレさせてるのかが知りたいです。
便座に普通に座れる方にしたら、そこまで?とお思いになるでしょうが······無理なものは無理なので困ってます😭😭

コメント

deleted user

→🚽の部分に足がつくってことですよね?😭めっっっっっっっっちゃわかります😭😭
私そこに服がちょっとでも当たるだけでも気持ち悪いです😭😭😭
娘がトイレする時ほんとそれもあるあるでした。。
本当に本当に無理で
私はもう仕方ないと割り切れず、異常だと思うのですがスプレータイプの消毒液を便器かけて、養生シート使用してました。。がAmazonで見つけたこれもよかったです!😊今はこっちを持ち歩いてます!

  • deleted user

    退会ユーザー

    スプレー後にこれをひいて

    • 3月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    これをUの字にぐるっと貼って服がつかないようにしてました!

    • 3月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今は5歳とかで服がつかないようにだいぶ配慮できるようになったのでこれに変えました!

    • 3月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お外でしか使わないしコスパは少し悪いですが3枚目おすすめです😆🤍

    • 3月17日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    まさかの私と全く同じ思考をお持ちの方からコメント頂けるとは思ってなくて感激しました✨
    こんなに色々な便座カバー等売ってるとは知りませんでした!
    今は消毒液持ち歩いてスプレー振りかけまくって拭きまくってトイレットペーパー敷いてたので、これからは便座カバー購入して使いたいと思います!
    ズレたら嫌なので多少は拭きますが💦

    やっぱりトイレで服が少しでもつくの嫌ですよね!?
    あんまり気にしないで普通に座ったり、ガウチョパンツとか履いて引きずってる人を信じられない気持ちでいました😱💧‬(たまたま鍵かかってなくて開けてしまった時に、トイレの床についてたのを目撃した)
    コスパ悪くても全然いいです。トイレにくっつくより全然マシです。

    Amazonで早速ポチって参ります!
    本当にありがとうございました!!!

    • 3月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんと私も悩んでて調べてたら見つけてこれ愛用しまくりでした!😭🤍
    わかります…人のおしっこが服に付くとかお尻につくのがほんと耐えれなくて…😭ゾッとします…

    ひぃい😭😭😭😭
    菌まみれ😭

    これ両面テープ付きなので
    ずれにくいしほんと最強です!結局スプレー振ってアルコールシートで拭いてこれつけるので手間?は変わらないですが、つくかも…ってヒヤヒヤしながら座らせるのと、付かない安心感のあるシートを持ち歩くので気持ちの持ちようが全然違うし安心ですよね😭💦

    私もかれこれ3年前くらいから使用し続けててトイトレ中は回数多くて1か月とかで無くなりましたが、トイトレ完了してからは出先でも1〜2回しかしないので大体3か月いかないくらいで20個使い終わります!🤔
    5歳の娘がいるのですが、私も使ったりしてたので合計18回頼んでました🤣🤣(笑)信頼してるカバーなのでシェアできて嬉しいです❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥

    • 3月17日