そうくんママ
使用料✖️7円値引きされてるので、節電頑張ったのと値引き分も反映されてるのでは❓🤔
うちも、去年よりも今月は5千円くらい安くなりました!
先月は高かったですが、、
ママリ
あたしなら確認します!
8000〜1万なら節電頑張ったもんな!って思えるんですけど、3300は基本料金と1番低い電気の使い方なので、怖くなっちゃいます笑
でももしその金額が正確ならママさん節電スゴすぎです✨
そうくんママ
使用料✖️7円値引きされてるので、節電頑張ったのと値引き分も反映されてるのでは❓🤔
うちも、去年よりも今月は5千円くらい安くなりました!
先月は高かったですが、、
ママリ
あたしなら確認します!
8000〜1万なら節電頑張ったもんな!って思えるんですけど、3300は基本料金と1番低い電気の使い方なので、怖くなっちゃいます笑
でももしその金額が正確ならママさん節電スゴすぎです✨
「子育て・グッズ」に関する質問
小1のお子さん放課後どのくらいの頻度であそびますか? 来年小1です 学童に週3 (月火水とします)16:30まで 木 妹の療育15:30~16:30 金のみフリー 曜日は仮ですがこんな感じで週1しかフリーな日がないのって可哀想です…
絵本と語彙数って直結しますか?子どもは絵本読んでてもすぐ離脱する、なんなら聞いてない状況で読み聞かせが辛くやめてしまいました。3歳までに1000冊読んだとか聞いてるとどうやって読んだのだろう?ちゃんと聞いてくれ…
赤ちゃんの写真ドンドンドンドンドン増えちゃって困ってます。 容量がやばいです。 パソコンは持ってなくてiPhoneです。 iCloud課金しか道は無いのでしょうか?💦 いいアイテムご存じの方いますか? みてねアプリは画質が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント