※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

私も義実家に行くべきなんでしょうか?😭義母から旦那にうちの息子に会い…

私も義実家に行くべきなんでしょうか?😭
義母から旦那にうちの息子に会いたいと連絡が来たそうです。
義実家とは休日に月一ペースで食事などして会っていますが、そろそろ私抜きで息子と旦那だけで義実家へ行ってほしいと思っています。1人でゆっくり買い物とか行きたいし、、、。それを旦那に伝えると不機嫌になり、母さんにママリが来なかったらおかしく思われるけどいいの?!やら色々言ってきて面倒臭いです。

ちなみに旦那は私の実家へは元旦以外来ないし、私の親に会うのも年一です😂
その時点で自分は何にもしないくせにセコイと思っています。
義家族に会ったとしても私は毎回空気のように扱われるし、義両親のこともあまり好きではないので苦痛なんです😂

嫁だから義家族に合わせるべきという考えもあるのかもしれませんが、正直時代錯誤だし嫁だからって関係ないじゃんて思っちゃいます。自由にさせて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

行かなくていいですよー!
こっちにも選択権ありますよ!
私は、行ってないです笑
前は、行ってたんですが疲れました。いい嫁キャンペーンは、終了です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😂
    本当疲れますよね!
    いい嫁キャンペーン私もそろそろ終わりにしたいとおもいます🙏

    • 3月16日
ぴよ

月一で十分じゃないですか!
旦那さんは、お正月以外ママリさんが実家に帰っているとき1人で過ごされてるんですよね?
わたしだったらそれ言っちゃいそうです😅あなたはひとり時間あるでしょーって。
それか、行くなら私にも気を遣って!って言っちゃいます笑

メロンパン

ママリさんが旦那子供で義実家行くのOKなら別に行かなくても良いと思います!
私は無理なのでついて行きますが、、、義母さんは、絶対私がいない方が孫に好き勝手できるのに!って思ってると思います😂笑