※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヵ月の男の子のためのベビーチェアについて相談です。腰が座っていないけど座りたがる時期。バンボは太ももが太いので不安。離乳食の時に使用する背の高いイスの購入も検討中。おすすめのベビーチェアと使用時期を教えてください。

腰が座る前のベビーチェアについて。

あと1週間ほどで5ヵ月になる男の子がいます。
まだ腰は座っていませんが、お座りの形の抱っこにすると気に入って大人しくなるのことが増えました。
大人用のソファに座らせて支えると機嫌が直ったりもします。

腰座り前の今ぐらいの時期におすすめのベビーチェアはありますか?
もしくは、今の時期はまだイスは良くないでしょうか?

インスタなどでバンボを使っている人をよく見かけますが、うちの子は太ももがとても太いのでおそらく無理かなと思っています…

離乳食が始まったら大人と同じテーブルで食べさせようと思っているので、それを見据えて、地べたで使うイスではなく、背の高いイスを購入したほうがいいでしょうか?
両方購入することも検討しています。

みなさんのおすすめのベビーチェアとそれを使用し始めた時期をぜひ教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

あまりよくないですね😭😭
腰に負担かかっちゃうので💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり良くないんですね💡
    ネットでもそんな感じのことを読みました。
    ありがとうございました✨

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

うちの子も太ももがかなり太いのでバンボは無理だろ〜🤣と思いこちらを買いました!
足を短く外したりテーブルを付けたりすることもできるのでかなりおすすめです😊5ヶ月で離乳食始めたので腰座り前でしたがなにも問題なく使えてましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    太もも太いとバンボは厳しいですよね〜😂
    入っても抜けなかったらと思うと…笑
    写真のベビーチェア可愛いですね😆
    腰座り前ですが、離乳食始まったら対面でも食べさせてみたいなと思ってたので、こちらも検討させていただきます!

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

プッパプーポのバンボみたいなやつ
買いました😊
バンボより太もも回り大きいみたい
です!
ベルトが付いていて大人のイスに
取り付けることも出来るので今は
大人のイスにつけて一緒に離乳食
食べています😌
テーブルも付けられます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プッパプーポ、調べてみました!
    確かにバンボよりゆとりがありそうですね✨
    便利そうでいいなと思ったのですが、公式では今売り切れてるいるようです😭
    在庫復活するかたまにチェックしておきます😊
    ありがとうございました🍀

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

腰座り前は本来腰に負担がかかるから自力で座らせるようなことはさせない方がいいです💦大人しくさせたいなら抱っこでお座りの形にさせてママが支えるようにするのが良いと思います😊
ただあと数ヶ月でハイチェア使うでしょうから数分だけ乗せてみるのはアリかもですね!
私は大和屋のすくすくチェアスリムプラスを使ってます!座面の深さや足場の高さを変えられて、ガードがついてて比較的安いのがこの商品でした✨使用感はおおよそ満足度です!座面の足があたる部分が真っ直ぐじゃなく波型になってるので、赤ちゃんの足の収まりが良いです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり腰座り前に座らせるのは良くないんですね💦
    インスタを見てると腰座り前でもバンボに座らせてる方多いので、しっかり支えてくれるものなら大丈夫なのかなぁと疑問でした🫢
    すくすくチェアスリムプラス、調べてみましたが、色々調整できて長く使えそて良さそうですね✨
    早めに検討しておきたいので参考にさせていただきます!
    ありがとうございました🍀

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バンボは前屈みになりやすくお腹が圧迫されるので離乳食食べる際にはあまり使用しない方がいいと複数の保健師さん達に聞きました。抜け出したりお尻にハマらしたままハイハイする子も多いようなので、何かしらに座らせたいなら長く使えるハイチェアをもう買う方がいいかと思います😊

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💡
    確かに圧迫されてそうですもんね💡
    ハイチェア検討してみます😊
    ありがとうございます🍀

    • 3月17日