![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月半で完ミに移行。夜中の授乳方法について相談。ミルクでの授乳間隔や、授乳後の寝かせ方について不安あり。
生後5ヶ月半ぐらいです。
完ミの方で、夜中の授乳はどうされていますか?
このたび完ミに移行することになったんですが、
今まで夜中に1〜2回ほど泣いて起きたときは、母乳を飲ませてそのまま寝かせていました。
ミルクだと、時間も最低3時間(この月齢だともっとでしょうか?)あけなければだと思うので
夜中は授乳されているのか、それとも泣き止むまであやして寝かせているのか…
など、教えていただけたらと思い投稿しました🙇
- はじめてのママリ(2歳4ヶ月)
コメント
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
1日トータルが1000こえないようにあげてました😄
5ヶ月なら昼間は4時間おきとかに160-200だったので、夜は1回160-200でしたね。
それ以外はお茶あげるとか、あやしてました。
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
今は病院でやめた方がいいと言われてなければミルクも時間が空いてなくても飲ませて大丈夫ですよ🎵
うちは起きたら飲ませてますね🎵
-
はじめてのママリ
そうなんですね…!!
それを聞けて少し安心しました🥹
量はどれぐらいあげてらっしゃいますか?
質問ばかりですみません🙇💦- 3月16日
-
ミク
夜中の1回目は200-240くらい飲んで
2回目は150-180くらい飲みます🎵- 3月16日
-
はじめてのママリ
少し量を変えてあげてらっしゃるんですね☺️
とっても参考になりました…!
ありがとうございます🙇✨- 3月16日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
睡眠時間によるのかな?と思いますが、娘の場合19時〜7時まで12時間睡眠なので、22時に起こしてミルクあげてそれ以降は朝まであげてないです⭐︎
22時にあげない場合2.3時にお腹すいて起きることがあるのでこの方法でやってます🙆♀️生後5ヶ月の頃も同じやり方でした☺️
-
はじめてのママリ
なるほど、起こしてあげる方法もあるんですね…!!
我が家も寝る時間が19時あたりなので、やってみようかと思います!
とても参考になりました☺️
ありがとうございます☺️✨- 3月16日
はじめてのママリ
1日のトータル量を考えて調整していくのですね…!
日中の授乳回数と量をしっかりすれば、夜もあげれますね☺️
とても参考になりました!
ありがとうございます🙇✨