![ままさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子が3歳で、下の子が1ヶ月。抱っこが続き、肩こりや腰痛がひどい。幼稚園の送り迎えも心配。どうしたらいいか相談したいです。
上の子が今月3歳になります。
お散歩も寝かしつけも料理中も下の子をあやそうとするときも授乳中もずっと抱っこをせがまれます。
14キロくらいだし体力的にも精神的にもしんどいです。
ベビーカーは3歳までしか使えないのでもうそろそろ卒業だしそもそもベビーカー乗らないし。
下の子が生後1ヶ月なので自転車はあんまり乗りたくないし…。
最近のお散歩は下の子を抱っこ紐で抱っこして上の子をおんぶするという形です。
肩こりまくりの腰痛がひどいです。
でも外に行かないと疲れなくて夜寝てくれないし…
4月から幼稚園が始まるのですが
送り迎えがこんな感じになるかと思うと今から鬱になりそうです。
まとまりのない文章ですが、どうしたらいいのかどうかご意見ください😭
- ままさん(2歳0ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★
実際に使った事がないので分かりませんが、最近はこういった三輪車型のベビーカーもあるみたいですよ!
(使い勝手は分かりません、すみません)
これなら乗り物感覚で乗ってくれたりしますかね?
うちは逆にベビーカー大好きでサイベックスのベビーカー使ってます!😅
20キロくらいまでいけます✨
★
貼り忘れました💦
ままさん
ありがとうございます😊
こういうのも検討してみます!
サイベックスいいですね⭐️