
上の子たちに3人目の赤ちゃんのことをどう伝えるか悩んでいます。具合が悪い時期を内緒にしていたが、ちゃんと伝えたい。自宅でエコーを借りて伝える方法を考え中です。
3人目安定入りました。
上の子(6歳男、4歳女)にどう伝えようか悩んでいます。
悪阻で具合悪い時期をだいぶ見せてしまいましたが、言うと周りに言ってしまいそうなので、なんで具合が悪いかをずっと内緒にしていました😅
ある程度分かる年齢になってきたのでちゃんと伝えてあげたいなとおもっているのですが、みなさんどの様に伝えましたか?
最近インスタ広告に良く出てくる自宅でできるハンディーエコー(ポケマム)を短期で借りようと思っているので、それで見せながら伝えるのはどうかなと思っているのですが…
- 🐳(1歳7ヶ月, 6歳, 8歳)

ままり
私もすぐ喋るからな…と黙っていましたが、10w頃に旦那がエコー写真を見てるところ「だれ?」と聞かれたので話しました!
◯◯の弟か妹だよ!と☺️
とても喜んでくれてます❤️
まだ安定期前なので油断はできませんが、喜んでくれてホッとしました!

はるママ🔰
いっしょにお風呂に入ってる時に、「ママのお腹…パンパンだね?」と言われた時に「赤ちゃんが入ってるの。〇〇のことがだーいすきな赤ちゃんだよ。夏になったら生まれてくるよ」と伝えました。
しばらく不思議な顔をしていましたが、そのうちに納得?したようで、「まだ入ってるね〜」と毎日言ってます😂
-
🐳
ありがとうございます(^^)
『まだ入ってるね〜』←可愛い♡ はるママさんのお子さんの歳の差見ましたがまだ小さいのに良く見てるんですね〜🥺
暖かくなり洋服が薄手になったのもありお腹の膨らみが隠せないくらいになってきたのでそろそろ子供たちにも突っ込まれそうな気がします🤣- 3月16日
コメント