
コメント

ヤンミー
こんばんはʕ·ᴥ·ʔ
私も同じです…6月から復帰なのですが、
ララスケさんとおんなじ不安を抱えたまに
不安に押しつぶされそうになります…
何処で手を抜いて、何処で旦那に協力してもらおうか作戦ねてってます

めい
お気持ち分かります。不安ですよね。
上の子どもが一歳になったと同時にフルタイムで復帰しました。復帰が近づくに連れ不安で押し潰されそうになったのを思い出します。
いざ仕事が始まると毎日が忙しく1日があっという間。なるようになっていきます!子どもも、最初は保育園に馴れずに泣いていましたが、園で学ぶ事も多く頼もしくなりました!私も4月から二人預けて復帰します。子ども達も頑張っているママを見ています!お互い無理のないように頑張りましょうね(*^^*)
-
ララスケ(再登録)
コメントありがとうございます😊
既に復帰を一度経験されたんですね💦
なるようになる!そうですよね😢ウジウジしてても始まらないしもっと前向きに過ごしていかないとですね⤴⤴
子どもたちにも仕事をしていい影響を与えられるように私もこれから頑張ります✨
めいさんも同じ時期に復帰されるということで、皆頑張っているって思えます✨
ありがとうございました🎵- 1月18日
ララスケ(再登録)
朝早くにスミマセン💦
コメントありがとうございます😊
同じようなお気持ちの方がいて私だけじゃないって思えました😢
そうですよね✨完璧にしないとって思うから焦りがでてきますよね💦
手を抜いて先ずは新しい生活に慣れることを私も念頭において4月からの復帰に望みたいと思います☺
共感してくださりありがとうございました🎵