
コメント

🌈ママ 👨👩👧👦
拒否されたわけではないのですが私がトイレする時に連れて行ってトイレに親しみを持たせました笑
トイレ=こわい
じゃなくてリラックスしてる自分の様子を見せてました😊
お母さん行くから一緒に行こう見てて!みたいな🤣
終わった後はあースッキリした〜最高!
大人になったらトイレでチッチできるんよ?かっこいいやろ😊
みたいな大袈裟に伝えてました
なのでトイレがこわいみたいなのはなかったです

あい
うちも2歳半の時に始めてみたものの、親のやる気の方が大きいときはあんまりうまくいかないですよ🤣🤣
15分おきとかに漏らしてげんなりしてやめました💦
3歳になるちょっと前におしっこがしてみると本人から言い出して行ってみたらできて、おしっこはすんなり取れました😊
こどもの体とやる気が大きいタイミングでしかトイトレは難しいです😭
木の台とリッチェルのまたがずに使う補助便座を用意して、おしっこできるようになって数回で1人で行って帰ってきますよ!
-
むーたん
2歳前あたりからおしっこうんちは出たら教えてくれてたので、もうそろそろとは思ってたのですか…気長に待ちたいと思います😂
- 3月18日
むーたん
実践してみたら渋々私の膝には座ってくれました!笑
何度かやって1人で座れるようにしたいです😊
🌈ママ 👨👩👧👦
うちもそんな感じでした😊
行ってくれるようになったら良いですね😍