※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
ココロ・悩み

AちゃんとBちゃんのトラブル、6歳児に伝え方は?

6歳児の女の子同士のトラブルの伝え方について

AちゃんとBちゃんが仲良すぎて独占されてて他の子と遊びたいのに遊ばせてくれない。とAちゃんは窮屈になって辛い思いしたそうで、それを知ったウチの子が守らなあかんと思ったみたいで、次はウチの子がAちゃんを独占するようになりました。
他の子からもAちゃんとウチの娘が遊んでて
一緒に遊んでくれない。仲間に入れてくれない。
というのを耳にしました。
娘は悪気なく、純粋に2人で遊びたかったのかも
しれないですが、前もって今日はAちゃんと遊ぶから
今日は遊べない!と言ったみたいで…

娘からもAちゃんと遊んだ事しか聞かなくなり、
心配になって、Aちゃんと遊ぶのは自由やけど、
AちゃんAちゃんだとやってる事Bちゃんと一緒やで
またAちゃんが窮屈になって辛い思いするからAちゃんが他の子と遊びたいって言うたら遊ばせてあげや?その時は自分は他の子と遊ぶんやでと伝えました。すると、今日はAちゃんと〇〇ちゃんで遊ばせてあげた!となんであんたが決めるの?といった感じで…
Aちゃんが誰と遊ぶかは自由やし、あんたが決めないよ!
みんなと仲良く遊ぶんやでと伝えました。
それに対して、Aちゃんが〇〇と遊びたいって言ったから遊ばせただけやし!っと言っていて…

私のAちゃんが他の子と遊びたいと言ったら
遊ばせてあげや!と言った伝え方が悪かったですね…

6歳児に対してどのように伝えるとわかりやすいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

他の子の行動や気持ちは誰も決めれないし、決めちゃいけないんだよ。あなたが今日は〇〇と遊ばせてあげる。って言われたらどんな気持ちになる?とかですかね😅

いつの時代も女子はそういったトラブルが出てきますね😫

  • あーちゃん

    あーちゃん

    女の子同士のトラブルってほんと頭抱えますよね…
    子供同士のことは和解してるなら親が出るまでもないとは思うのですが、子供から親に伝わる話って大体大袈裟になったりもして、それ誤解だから!といったものまで耳に入ってきたりしてめちゃくちゃ悩まされてます…
    小学校別だから何言われててももういいや!と割り切ろうと思う反面、誤解招いたままだといい気はしないし、あと数日仲良く園生活終わってほしいというのもあって…

    • 3月16日
deleted user

小学生女子あるあるですよね💦

あなたに悪気はなくても、言い方って間違えると嫌われる原因になるから気をつけたほうがいいよ。
遊ばせたって言い方はまるでAちゃんのことを娘が管理してるみたい。娘にそのつもりはなくても、そういう言い方してると変なの〜って思う人もいるだろうから、ママはやめたほうがいいとおもう。
って伝えてみますかね🤔

  • あーちゃん

    あーちゃん

    伝え方ってほんと難しいですよね…
    言い方1つで捉え方も人によっては変わってくるし…
    また改めて言葉変えつつ、娘に話してみたいと思います

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

遊ばせてあげや
は、確かに言い回し良くないですね😅


○○に友だちを選ぶ権利があるように、Aちゃんも同じように選ぶ権利がある。
自分の気持ちを大切にしてもらいたいなら、お友達の気持ちも同じくらい大切にせなあかん。
似たような言い方でも意味が全然違ってくる。
友だちは対等でどっちが上とかない。
○○の言い方やと、Aちゃんをお気に入りのオモチャと一緒やで。
ママがもしAちゃんなら良い気せぇへんわ

って言いますかねぇ

  • あーちゃん

    あーちゃん

    BちゃんがAちゃんを誰にも遊ばせないって子だったので、
    あなたは遊ばせてあげなって意味だったんですが、伝え方って難しいですね。

    わかりやすく、言葉を改めて伝えたいと思います。

    • 3月16日