
1歳半の女の子がお人形セットを買うか迷っています。お気に入りはミッキーとミニーのぬいぐるみで、食事やおままごとで楽しんでいます。他のお人形セットも気になるようです。早いでしょうか?
1歳半、お世話できるお人形セット買うか迷っています!
最近はミッキーとミニーのぬいぐるみがお気に入りです!
どこ行く、何するにしても両手に抱えて離しません!
お風呂に行くのにも持って行きたがり、直前で離させるとギャン泣きします🤣
自分のパンやおやつ・お茶をぬいぐるみの口にあてて「あむあむあむ〜」と食べさせたり、歯ブラシもしてあげます🤣
おままごとの野菜もあげてます!
レミンちゃん、ソランちゃんやメルちゃんなどのお人形セット気になってます!!!
まだ早いでしょうか?🥺
- ママリ(1歳6ヶ月, 3歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
いいと思いますよ😊
お着替えはもう少し大きくなってからではないと無理でママしてーって言われるかもしれませんが、ご飯あげたり、ミルクあげたり色々あるのでいいと思います!
うちもお姉ちゃんの影響で下の子もお弁当あげたりしてます!笑

はじめてのママリ🔰
いいと思いますよ!!🥰
うち男の子でお世話人形!っていうちゃんとしたのは無いんですが赤ちゃんの頃からもたせてたぬいぐるみ相手にままごとよくやってて今もたまにやったりするのできっとお世話人形ならもっと楽しいと思います💗
専用のミルクとかご飯もありますもんね🥺(あげたらちゃんと食べてくれたり中身減ったりするやつ)
コメント