![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の体調変化に不安があり、流産の可能性を心配しています。医師からの安心の言葉もあるが、基礎体温の低下や症状の変化に不安を感じています。次回の検診まで緊張しています。
妊娠継続できているか不安です・・・
現在6w5dです🥚
5w初日頃?からつわりなのか、1日中ムカムカして吐きっぽいのと異常な睡魔で仕事がままならない感じでした。
5w3dに胎嚢確認、その次の日から5日ほど生理終わりかけくらいの茶色い出血が続いていました。
6w2d(今週月曜)に突然ガクッと基礎体温が下がり、つわりが全く無くなったので、前日までの出血も気になっていたし急遽受診したところ、特に問題なく心拍確認もできました。
心拍確認で安堵し、基礎体温が急に下がった件はつい言い忘れてしまっていました💦つわりが無くなったのも、波があるからたまたまでしょう、とのお話しでした。
それからは出血は無くなり、先週までのつわりが嘘のように何一つ体調の変化もなく、基礎体温は下がったまま現在に至ります😔
ちなみに高温期の基礎体温は37度前後、現在は36.1台まで落ちています。妊活中の低温期よりもさらに低いです💦
ネットで調べると、稽留流産の場合でも手術するまではお腹に残っているから高温期が続くと書いてあったのでますます気になります・・・
次の検診は3/28。まだ日があるのでそれまで緊張です😭
私のようなご経験があって、妊娠継続or流産したよーって方とかいらっしゃいますか?
あまり考えたくないんですが、こういう時期ってついいろいろ調べてしまいますね😥
- m(1歳3ヶ月)
コメント
![choco🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
choco🔰
体温下がったりは、私も流産した時も、その後今臨月まできた妊娠時も時々ありましたょ。
寝ている時に単純に冷えてしまった。とかでも下がるようでした。あとは身体を冷やす食べ物食べた?って鍼灸院で聞かれたことも。あとガタガタ震えるくらいの寒気を感じた時もありましたが、今、臨月まできたので😊
今回の方が流産した時より検索もしなかったし、体調もほとんど気にしないで過ごしました。
つわりも有無も赤ちゃんの元気如何には基本的にはピッタリ連動はしないようなので、つわりなんてない方が楽だし、ラッキーって思って過ごすといいですょ✨
ゲーゲー嘔吐しまくってた妊娠の時もありましたが、その時はつらいだけでしたし。
今回は気持ちわるいよーって程度で1度も吐かずにこれたので、かなり以前より体調良く過ごせたなぁと思ってます😊
m
昨日まで何ともなかったのに、今日久しぶりに吐き気と眠気がやってきました・・・!
ちょっと一安心です☺️つわりはない方がいいんですけどね(笑)
chocoさんの言葉でちょっと気持ちが楽になりました!
あまり気負わず過ごせたらいいなぁと思います〜ありがとうございます✨