
コメント

かんちゃん
誕生日、父母の日、と両方に渡してます☺️🎶

O(≧∇≦)O
誕生日は一度渡しましたが向こうからも~しなくていいからね‼と言われました~🙌🙌🙌🙌🙌
なので父の日、母の日には花を送るようにしました❤
-
もも
回答ありがとうございます。
そうなんですね😅遠慮されたんですかね?!
お花素敵ですね😍💓絶対嬉しいでしょうね💓- 1月17日

✩sea✩
父の日、母の日しかあげません^^*
旦那が自分の親の誕生日を知らないと言うのと、そんなにあげてたらきりがないので(^_^;)
御歳暮と御中元は両家に送ってます(*´-`)
-
もも
回答ありがとうございます。
お歳暮と御中元をされているんですね!
我が家はいらない←と言われたのでしてませんでした😅
確かにきりがないですよね...
悩みます😅- 1月17日

ちょこ
誕生日は何もしてません!😅
父の日母の日はプレゼント渡してます💐
あとは、お中元とお歳暮送ってます!
実親、義理親 両方です✨✨
-
もも
回答ありがとうございます。
やはりどちらか一方より両家した方が心苦しくないですよね😅笑💓
参考になります!- 1月17日

退会ユーザー
自分の親には自分の独身時代の貯金から誕生日プレゼントを買ってます★父の日母の日は両方の親に渡してます🤗
義両親にはプレゼントしても何も返ってこないのでいらないなと思って(笑)
-
もも
回答ありがとうございます。
そうだったんですね😅
自分の親には何かしてあげたいと思いますよね💓
義両親には気を使うから迷惑かな?!と悩みます😅- 1月17日

やあちゃん
あたしの両親は居てないし
旦那さんはお父様が他界されてるので
義母だけになりますが
母の日と誕生日が近いので
少し豪華なブリザードフラワーにしました❤︎
今年は旦那さんと何しようか〜と相談中です( ^ω^ )
-
もも
回答ありがとうございます。
そうなんですね...
義母さんを大切にされているんですね😊
ブリザードフラワー素敵ですよね💓
私も見習わないとです!!- 1月17日

退会ユーザー
父の日母の日は最初の2年だけで子どもが産まれたらそれどころじゃなくなってやめてしまいました(笑)義両親の誕生日は初め知らなかったので何もしていません!1回したらずっとしなきゃな〜と思ってたので知らなくて良かったです(笑)
-
もも
回答ありがとうございます。
1回したらずっとしないといけない←まさにそうです😅笑
ど忘れしたらどうしよう...毎年あげるものに悩みそう...と考えてしまいます😅💓
知らなくて良いこともありますよね😅笑- 1月17日
もも
回答ありがとうございます。
それが理想的ですよね😊💓
実母も祖父母にしていたので見習いたいです😅