※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
サプリ・健康

2年ほど低用量ピルを服用しています。理由としては多嚢胞のため不正出血…

2年ほど低用量ピルを服用しています。

理由としては多嚢胞のため不正出血や生理不順が多く、しっかり周期を管理したかったからです。

ですが最近子供のことや仕事も忙しく、行っている婦人科の予約もアプリを導入してから取りづらくなったこともあり、なかなか通うこともできずでそろそろピルをやめようかと思っています。

数年間ピルを服用されていた方で途中から服用をやめた方、どのような変化がありましたか?その後しっかり生理はきていますか?
教えていただけると助かります🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

個人差があると思いますので参考になるかわかりませんが…
8年くらい低容量ピルを飲んでいました。

ピルをやめてから1ヶ月くらいで普通に生理が来ましたが、ピルを飲む前よりも生理痛や出血量が軽くなりました。
ピルを飲んでいるときより若干出血が増えたかな?程度です。
一度ストレスで生理が止まったことがありますが、一度の受診で元に戻りました。

はじめてのママリ🔰

私は生理痛が酷く4年程ピルを服用していました。

私の場合は1月29日にピルを飲みきってそこから3日後に消退出血開始(4日間程)→3月2日に生理が始まり1週間程出血がありました。

不正出血は全くありません。
生理痛&出血量はピルを服用する前の酷い状態と同じでした…😭
体感としては下半身が少し細くなり、イライラしやすくなった気がします(ピルってすごいですね)😹

消退出血終わってルナルナをダウンロードし直したのですが、ピルやめてから初めての生理はルナルナの生理予定日ピッタリだったので私の場合はやめてすぐ生理がきたって感じです。

参考までに🙇‍♀️