※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kari
妊娠・出産

安産守りをいただいたので、お返しした方がいいでしょうか?

夫の会社の社長(わたしは面識なし)から、安産守りをいただきました。調べると1500円でした。

なにかお返しをした方がよいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰 

同じく面識がない方にお守りいただきましたが、お返しはしてないです!

  • kari

    kari

    ありがとうございます!夫からお礼を伝えてもらおうと思います!

    • 3月16日
ママリ

500〜1000円程度の
菓子折りを旦那さんに持たせるくらいでいいんじゃないでしょうか🤔?

  • kari

    kari

    ありがとうございます!
    夫からお礼を伝えてもらおうと思います!ちょっとした菓子折りを渡すことは、夫に任せようと思います!

    • 3月16日
ママリン

安産のお守りはお気持ちだと思うので、お返しはいらないんじゃないでしょうか?
自分がもし人にお守りあげてお返しがきたら、気を遣わせちゃって逆に申し訳なかったな、と思うかもしれません💦

旦那さんにお礼の言葉を伝えてもらったり、無事に産まれた報告をするのが一番のお返しじゃないですかね😊

  • kari

    kari

    夫からお礼を伝えてもらおうと思います!

    9週目と、早い段階に報告されてしまい、(安定期過ぎてから報告してほしかった…)出産報告がだいぶ先になるので、ちょっとしたお返しは夫に任せることにしました!

    • 3月16日
ママリ

社長とご主人がよく一緒に仕事する間柄とかなら電話でお礼をしますが、何かお返しはいらないと思います!

  • kari

    kari

    食事会やミーティングはあるようなのですが、詳しくは分からないです。

    夫からお礼を伝えてもらおうと思います!

    • 3月16日