
コメント

ままり
うちも5ヶ月なってすぐ寝返りできたくらいから睡眠退行始まりました😭
寝暴れはないですが、うちも大体3時間毎、ひどいときは1時間毎にぐずります🫠
前は夜中ぐずってもおしゃぶりですぐ寝てくれていたのが、最近一回は完全覚醒して夜中に寝返りし出すので目が離せません😵💫
まだ終わってませんが、似たような状況だったのでコメントしてしまいました😵
ままり
うちも5ヶ月なってすぐ寝返りできたくらいから睡眠退行始まりました😭
寝暴れはないですが、うちも大体3時間毎、ひどいときは1時間毎にぐずります🫠
前は夜中ぐずってもおしゃぶりですぐ寝てくれていたのが、最近一回は完全覚醒して夜中に寝返りし出すので目が離せません😵💫
まだ終わってませんが、似たような状況だったのでコメントしてしまいました😵
「睡眠退行」に関する質問
睡眠退行ってお昼寝でもありましたか? 何ヶ月ごろから、どのくらい続きましたか?💦 4ヶ月に入ってから、以前よりお昼寝してくれなくなってきました。 最近昼寝してくれないのは、睡眠退行なのかなぁって思うようになっ…
生後6ヶ月になる赤ちゃんが寝ません… 生後3ヶ月から夜間1、2時間おきに起きるようになり、その度に授乳で寝かしつけしていました。 いわゆる睡眠退行だと思うのですが、この3ヶ月、昼寝時間を調整したりミルクを増やした…
夜の寝んねが1時間〜30分で起きるようになりました。 生後4ヶ月半です。 これが睡眠退行?メンタルリープ?というものなんでしょうか… 元々夜通し寝る子ではありませんでしたが、4〜5時間は寝てくれていました。 夜は添…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
やっぱり寝返りがトリガーなんですかね💦
うちも全く同じです!!
おしゃぶりでの誤魔化しが効かなくなってしまいました🥲
夜中に覚醒寝返りされるとこっちも眠れないし、そのまま寝られても困りますよね😂
ちなみになんですが、睡眠退行今で何週ぐらい続いておられますか、、??
ままり
ほんとですね、まさかのトリガーで驚きです😭
そうなんです、ぐずってくれてた時は、まあ寝返りしても泣けば気づくしと思ってたんですけど、こないだ泣かずに静かに下向きになってて😇
それに気づいてから恐ろしくてこちらも定期的に目が覚めるようになってしまいました...
うちの場合4ヶ月の予防接種の時から2週間くらい謎の夜泣きがあり、落ち着いたねーって思ってた矢先寝返りからの睡眠退行でした😵💫
なので体感的には1ヶ月くらいなんですが、寝返りからだと2週間くらいです💦
ママリ
それだと熟睡できなくてかなり睡眠不足ですよね💦
お疲れ様です😢
うちの子も予防接種後から謎の夜泣き?寝言泣き?が始まりました!!
やっぱり長めに続いちゃうんですね😵
抜け出すまでなんとかお互い頑張りましょう、、、