※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

4歳ですが、いまだにお寿司を食べません。一度いくらを一粒あげてみたら…

4歳ですが、いまだにお寿司を食べません。
一度いくらを一粒あげてみたら美味しくないとのことでした
他のお魚のお寿司を食べる?と聞いても要らないと言います。

みなさんのお子さんはどんな感じで食べ始めましたか?
夫が生魚ダメな人で、子どもと一緒にお寿司を楽しめたらいいのになぁと少し思っています。
それともこの様子だと子どもも生魚NGパターンでしょうか😅?

コメント

®️

うちもまだお寿司食べれません😅お寿司屋さん行っても卵、納豆巻きくらいで、あとは麺類頼んで食べています😂

私も父が生魚嫌いで、あまり食べる機会がなく小学生高学年くらいから食べれるようになりました🤔

がんちゃん

うちの長男も、ほとんど食べないです。
諦めて、うんどんやら、唐揚げやら食べさせてます。
本人は、喜んで、お寿司屋さん行くー
と言いますが、本人はお寿司食べてないです🤣

deleted user

ネギトロの細巻き、ネギ抜きなら食べます😅

deleted user

うちも食べません〜!
私自身高校生でようやく食べれたので、こればっかりは仕方ないかなあと😭

はじめてのママリ🔰

うちの子達も
外食は決まってお寿司屋さんリクエストなのに食べるのは納豆巻き、うどん、ラーメン、ポテト、ケーキです😊👍
長男は最近、海老チーズが食べれるようになりましたが、生魚は拒否します😂

でも、子供達お魚は大好きです😉❤️

はじめてのママリ

うちはようやく最近いくらに目覚めたらしく寿司屋はいくらとたまごとカッパ巻きたべます
刺身もどちらかといえば高級だし食べたい食べたい言われても面倒なので特に勧めてないです笑
焼き魚はすきなのでよくリクエストされてやってます!

ママリ

初めはうどんと納豆巻き食べさせて、いなり寿司、煮穴子と食べさせて最近初めてマグロ食べました!
けど納豆巻きと煮穴子が好きみたいですそればっかり食べてます🥺
生魚は食べれなくても火が通ってるお魚なら食べるので煮か焼きの握り食べさせてますし、私も夫も海鮮が好きなのでいつか目覚めると思ってます😊笑

ひかり

食べ始めは、無理せず、本人が食べたいというまで待ちました☺️

お魚屋さんで捌いてもらったお刺身のマグロやイカ、サーモンなど美味しそうに見えたみたいで、一口食べたいな〜と言われた時にあげています😊

ママリ

ずっと生魚系のお寿司は食べず、一口試してみてもいらないって感じでした💦
が、6歳になってから急にサーモン食べ出してます!

でも、基本生魚は好きじゃなさそうなので夫似みたいです😅

もん

パパに似て割と嗅覚とか敏感なのかもしれないですね!
私はいまだにウニとか貝類は生臭く感じで美味しく食べれないですが、ヒラメとかは小さい頃から食べれましたー!