※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rin
子育て・グッズ

生後11ヶ月の娘が離乳食食べなくなりました。来月4月から保育園です。先…

生後11ヶ月の娘が離乳食食べなくなりました。
来月4月から保育園です。

先週くらいから離乳食拒否です(T . T)
それまでも少食なので1回80g(BF)食べればいい方でした。手づかみも、おやきなどしていたのですが、今週になってから手づかみも指先でツンツン触って汚いものを触るかのように触りません。。。
今まではスプーンであげてました。

椅子に座らせると泣き、ソファに座らせても泣くので好きなところであげようとしても口を開けてくれません。顔をプイっとされて終わります。
ご飯は軟飯ですが、大人用と同じ、柔らかめ、ベビーフード12ヶ月用等々色々試しましたがフルーツもぜーーーんぶダメです。元々食に興味ないのが更に無くなった模様。
箸で、スプーンで、フォークで、手であげてみましたがプイッとされて、ハイハインしか食べません笑
指にご飯粒つくのが嫌なのか、ご飯つくと指引っ張って取ろうと頑張ってます…😅


突然どうしたんでしょうか(*_*)来月から保育園なのに食べてくれなくて、保育士さんには食べなくても3食用意してあげてって言われて病んでます。

体調は悪くなく、完ミなのですがミルク大好きすぎて1日5回700mlくらい飲みます。
ミルクを減らして離乳食あげようとしたら機嫌悪くて食事どころではないです。

似たような方いますか?毎食悩みです。。🥲

コメント

rin

明日で生後11ヶ月なので、生後11ヶ月と記載してます。