※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのお世話で緊張しています。赤ちゃんの動きにビクビクしてしまい、自分の時間を取れない状況です。アドバイスをお願いします。

🍀赤ちゃんのお世話の時にびくびくしてしまいます🍀
今、生後3週間目の赤ちゃんを育てています。
第一子です。

赤ちゃんのお世話の、特に沐浴やお着替えの時、
なんだか赤ちゃんの動きにびびってしまい、
うまく持ち上げられなかったり、時間がかかったり、
緊張して汗だくになったり、
とにかく赤ちゃんの顔色を見るような
感じになってしまっています💦

赤ちゃんを恐れているというか…🤔
小さくてまだ何もわからないはずなのに、
黒々とした目で見られると、なんだか
すべてを見透かされている?ような気持ちになります😂

赤ちゃんが寝ている時も、
いつ泣き出すだろう、と構えてしまって、
細切れの時間であっても、
自分のために費やせる時間もあるのに、
あまり自分のための時間を落ち着いて、もてていません。
常にすこし緊張しているような感じがします…

馴れもあるのかな…と思いますが、
こう考えたらいいよ!とか、
これぐらいでお世話なれてくるよ!という
アドバイスがあれば、いただきたいです🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

私も最初そうでしたよ🥹
しかも、新生児はぐにゃぐにゃして壊れちゃいそうで、本当に丁重にお世話してました(笑)
訪問に来た助産師さんから、「あなたがおもってるより赤ちゃんは丈夫です」と言われました🤣🤣🤣

私は生後2ヶ月くらいになったら、馴れました😊
アドバイスになってなくてすみません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁重なお世話をされていたとのこと、素晴らしいです👏
    わたしは、恐れが焦りにつながってしまっているみたいで、余計に赤ちゃんの服が乱れたり、時間がかかってしまっていて…😂

    アドバイスをいただいて、
    わたしはあと1ヶ月ぐらい、なれるまでかかるかもしれないと思いました‼️
    あと1ヶ月と思ったらがんばれそうな気もします!
    ありがとうございます!

    • 3月15日
k

とりあえず、泣くことは恐れなくて大丈夫です!!
赤ちゃんは泣くもの!極端な話、泣くか寝てるかくらいなので起きているときは泣き方の大小はあってもずっと泣いていても至って普通😄くらいの気持ちで良いと思います✨

でも、私も2人目でも新生児ってなんだか特別で、お世話は慣れていてもあの儚い感じって少し緊張感を誘うんですよね💦
目はまだあまり見えないから、どこ見てるの?という感じの不思議な視線だし、手と脚の存在もまだ知らないからカクカクしたような独特の動きだし…。
でも、視力が良くなってくると視線も定まるし、手と脚の存在に気付くと自分の意思で動かせるようになって、よく見るような「赤ちゃん」の仕草になるんですよね✨

後から思い返すとあの動きがとてつもなく可愛くて、あの頃撮った動画は今となってはお宝映像なので、ビクビクしながらも、なるべく今を楽しむ!ことも意識してみると良いかもです😊
お世話はそのうち慣れます!(私は1ヶ月くらい経ったらだいぶ慣れました☺️)
あと自分の息抜きは、実は赤ちゃんのこと以上に重要だったりするので(自分がストレスや体調不良でおかしくなったら子供みる人がいなくなってしまいますし、いつも怖い顔しているママもあまりよくないかなと思うので💦)、ぜひ今後も息抜き重視で(笑)頑張ってください😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!!泣いていても普通とのお話、気持ちが楽になります😌

    すごく小さくて儚く感じます。ちゃんと生きられるのかなあ…と思ったり、、
    また成長すると仕草が変わってくること知らなかったです!今の時期、貴重なんですね‼️

    新生児の時期、あれもこれもしなきゃと思わず、もう少し楽な気持ちでいようと思います🙏
    あと、お母さんが元気な方がいいよということも、たしかに💡と思いました!
    赤ちゃんがいるから、と変に我慢せず、自分がやりたいことも、やっていきたいと思いました‼️ありがとうございます!

    • 3月15日
さ🦖

慣れなんじゃないかなぁーと思います‼︎
あとは、どれだけ情報を持ってるかとかですかね⁇

私は年の離れた兄がいて
4人甥っ子姪っ子がいたり
いとこも自分より年下ばかりなので、赤ちゃん時代抱っこしたりあやしたりとか
全くなにもして来なかった見た事ないわけではないので
沐浴こんなって言ってたなとか
あーこれがマタニティハイか
とかって感じでした🤣

あとは、なるべく少しでも
自分の時間欲しいなって思ってたので
寝てようが起きてようが関係なく家事してました‼︎
グズったら声かけして、一つ家事が終わったら
抱っこへ行くってしてました‼︎
お昼寝とか寝る時間が一定になって来た頃は、その時間に
私もゆっくりしたら、離乳食作ったり好きな事やりたい事してました‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分、ひとりっこだったので、余計に赤ちゃんになれてないかもしれないと思いました!

    赤ちゃんをこれまで抱っこした経験など、ベースがあると強いですよね‼️

    赤ちゃんが同じ部屋にいると今はどうしてもなんだか気になってしまうんですが💦
    わたしも自分の時間がほしいので、割り切って、寝てる時は自分のことする!とかペースを作っていくのがいいかとしれないと思いました!!

    アドバイスありがとうございます!

    • 3月15日