※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

福島県郡山市の日和田に引っ越し予定です。日和田地区には、幼稚園が無…

福島県郡山市の日和田に引っ越し予定です。
日和田地区には、幼稚園が無いようですが💦
日和田の方は、どこの幼稚園に入園している子が多いのでしょうか?
小学校に上がったときに、幼稚園の知り合いがいないと不安かな?と思いまして···
知っている方いらっしゃいましたら教えてください🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

日和田に住んでるわけではないですが、郡山市内に住んでいても同じ幼稚園からの友達が1人もいませんでした!

市内だと幼稚園も結構選択できる分、学区が違うお子さんが沢山いて結局小学校に入る時にはバラバラになる事が多い気がします!
実際、子供たちは何だかんだすぐに新しい友達が出来て楽しんでました(^-^)

ざっくりですが、日和田から近い幼稚園だと富久山幼稚園や富久山西幼稚園などが近いかと思いますので、近さで選ぶのであればその辺が多いかもしれないですね!

  • ママリ

    ママリ

    郡山市は幼稚園が多いから、みなさんいろんな所に入園してるんですね🤔

    同じ幼稚園の子がいなくても、友達になれる子供たちが羨ましいです😂
    富久山幼稚園あたり検討してみます!
    ありがとうございました!

    • 3月16日
たんぽぽ

郡山は私立の幼稚園しかないのでみんな色んなところに入ります😊
日和田だと大きい保育園とこども園があるのでそこに行く子が多いんですが、上の方が言ってるように富久山幼稚園、富久山西幼稚園が近いので行く子が多いと思います。
あとは喜久田や富田、並木など市内北部の幼稚園の子もちょこちょこいました!

ちなみにうちの子たちも学区とは別の幼稚園で入学時に知ってる友達ほとんどいませんでしたがどうにかなりました!笑

  • ママリ

    ママリ

    日和田の保育園と、こども園に行く子が多いんですね😄
    こども園で幼稚園部門もやっていれば、入園させてました😂

    富久山と富久山西で検討したいと思います!

    でも知ってる子がいなくても、小学校に入学すれば、どうにかなるんですね✨
    子供は順応が早くていいですね😭✨
    ありがとうございました!

    • 3月16日