
お祝いについてデス。3月に甥っ子(実姉の子で家も近く、産まれた時から…
お祝いについてデス。
3月に甥っ子(実姉の子で家も近く、産まれた時から毎週のように会ったり一緒に出掛けたりしてます。私に子どもが出来てからは特に関わりも深いかな?)が保育園を卒園します。卒園すればおのずと入学...。そこで"?"です。卒園祝い・入学祝いどちらもあげたほえがいいですかね?みなさんどうされてるのでしょうか?学校に通い続ける限りは大学まで続く事なので💦
合わせて1回多目に包む(5,000円ずつと考えて1万円?)・2回に分けてどちらも渡す・どちらかはプレゼントでどちらかは現金......みなさんならどうされますか?
内容や金額は変わっても今回のパターンを今後も続けたいと思ってます。
- ♪のんママ♪(6歳, 8歳, 11歳)
コメント

にゃんこ
私は身内には現金は包みません。
小学校で必要なものなど、なにが欲しいかきいてそれを買ってきます。
(一万円以内)
卒園祝いもお菓子の詰め合わせくらいでいいと思います。

mimi317
小学校入学のときは、欲しいもの、もしくは、親に必要なものを聞いて買いました^_^
筆箱や電動の鉛筆削りだったり…。
中学からは、現金にしました^_^
-
♪のんママ♪
卒園・卒業なども入学に込みでしたか?
- 1月17日
♪のんママ♪
卒園・入学は別に考えてそれぞれ物をって事ですかね!
ありがとうございます!