
リュックのファスナーを開けたままで周りに指摘されることがある。急いだり子供といるときに起こりやすい。対策はあるでしょうか?
私だけですか?
ついついリュックのファスナーを閉めずに全開とか半開きで背負ってしまったりでちょこちょこ周りの方に開いてますよって言われます
やっぱり私だけですよね…笑
つい急いでるとか子供といるとこうなっちゃいます
何か対策ってありますかね?
- ゆーりちゃん(5歳10ヶ月, 9歳)

しゅしゅ
頻繁ではないですが、わたしも開いてることありますよ☺
道行くママさんもよく開いてるの見かけます😂
対策になるかはわかりませんが、左右に開くタイプのリュックのチャックが片方壊れて一方方向にしか閉められなくなるとどうしても閉めざるをえないことに気づきました😂ガバッと開いちゃうので😂笑

ママリ
ペア鈴はどうですか?ファスナー部分につけて、締め忘れ防止するグッズです!

ビール
うわー私もです😳❗️
知らない人からよく言われます、開いてますよってよくオバちゃんとか閉めてくれます 笑
結構私はガサツでせっかちなので…🤣
とにかく落ち着いて余裕持って暮らすように心がけてますが…結局せかせかしちゃいます 笑

退会ユーザー
そんなミスしたことないです😂
指差し確認を徹底したらどうですか?☺️☺️

退会ユーザー
ファスナーじゃなくて、キュッと紐を引っ張って締めるタイプのリュックにしたらどうですか☺️?

ゆーりちゃん
皆さんありがとうございました😊
コメント