
3歳児検診の尿検査で、空き容器は自分で用意しないといけない。成分が変わらず提出できる清潔な容器は何があるでしょうか?経験ある方、教えてください。
3歳児検診の尿検査について。
うちの市は容器の事前配布はなく、行ってから容器を受け取り、その場で直接取るらしいのですが、そこで出なければ後日また持って行かないといけないそうです😅
難易度高いし、家で取って持参するのも可とあったためそうしようかなと思うのですが、その場合空き容器は自分で用意しないといけません💦
尿を入れても成分が変わったりせず、提出もできる清潔な空き容器って何があるでしょうか💦
経験ある方教えてほしいです!!
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆ
プラの紙コップにラップして行ってはどうですか?
検尿用の紙コップが自宅にあったので、それに入れてラップしていきました!
こぼさないように…😂笑

はじめてのママリ🔰
その場で摂るのは難易度高いですね💦
お弁当とかに使う小分けの調味料入れはどうですかね?
食品用なので清潔だと思います!
どのくらいの量必要かわからないので、少し大きめの容器にしたら大丈夫かと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
その場は難易度高いですよね!?🤣
取り損ねたらもう出ないだろうから終わるし、上は息子だったので取りやすかったけど、女子は位置が難しくて😅
それ密閉できるし百均にもあるだろうしめっちゃいいですね!!!思いつきませんでしたーー😍👏
それで行きます😆✨
ありがとうございます😆❤️- 3月15日
はじめてのママリ🔰
雑菌が増えるから密閉してないとダメなのかなと思い💦
あと、行くまでに50分かかるので難しそうです…🤣✨アイデアありがとうございます😊