
コメント

みん
お疲れ様でした!!!
私は出した瞬間、自由だ!!とスッキリしました😂😂😂

はじめてのママリ🔰
お疲れ様😌💓
春だし、この先明るい未来が待ってるぞ~🤗
-
saya
明るい未来だといいな〜と思います☺️❤️
- 3月15日

ままりん
昨日も投稿されていましたよね!
拝見しました。笑
色々とお疲れ様でした😌
私もこのまま結婚生活を続けるべきなのか考えています。。。
今は不安の方が大きいかもですが経験ママはその後幸せ!という方が多いので今後息子さんと幸せになって下さい!
-
saya
色々考えて悶々としてる時期が1番憂鬱ですよね😅💦
息子の笑顔を守れるように頑張りたいとおもいます☺️✨- 3月15日
-
ままりん
悶々時期から離婚決定までどのくらいでしたか?
応援しています☺️- 3月15日
-
saya
1年ちょいくらいかと思います🙄
無理だ!と思ってから、別居→離婚と思い立ったら即行動でした。笑笑- 3月15日
-
ままりん
別居を持ちかけられたこともありますが二重生活費が無駄ですし別居するくらいなら別れてよくない?とおもいました。
まだお子さんも小さいので結婚生活短かったんですかね?- 3月15日
-
saya
確かに別居したところで何も変わらない気がしますが家庭の中の雰囲気が悪さや喧嘩を子供に見せることが嫌だったので、自分の気持ちを整理する意味でもとりあえず別居をしました。
その間の家賃や光熱費、生活費の婚姻費用は旦那が全部払ってくれてました🥳
2ねんくらいですかね。
良くも悪くも短いので変なしがらみなくスッキリです☺️- 3月15日
-
ままりん
なるほどですね。
短い結婚生活でしたね😌
私も今3年目でまだ短い方ですし子どもも小さいので離婚するなら早い方が、、、と思うようになりました。- 3月15日
-
saya
離婚するなら子供がまだよく分からない小さいうちがいいと思います。
親権も小さい方が母親が有利ですし。- 3月15日
-
ままりん
ありがとうございます。
今日はお疲れでしょうからゆっくりお休み下さい😌- 3月15日
saya
肩の荷はおりました✨
絶賛諸々の手続き中で頭がパンクしそうですが😅💦