

はじめてのママリ🔰
自己肯定感爆発可愛いです💕
毎日言ってますが、上の子は悲しいかな、もう現実見えてる感じですね💦〇〇ちゃんの方が可愛いとか話してます。
下の子はまだ、自分が一番かわいいと信じてる感じです😁
どんどん伝えていいと思いますよー😆

ママリ
めっちゃいいと思います❤
小学生の娘をもつ友達は
ママ(とパパ)にとって一番大事!!
ママたちにとって一番愛しい存在だよ❤
って伝えてると言ってました😌
ママにとってとつけることで、勘違いすることもないし、愛しいって表現も良いなぁーと思いました☺️
私も真似して言っています✨親から愛情たっぷりで素直で優しい女の子たちに育ってるなと見てて思います。
また、私自身、母から小さい頃一番かわいい!かわいい顔で産まれて良かったねって言われて育ちました。
大人になって客観的にみてかわいい顔だとは思いません😂(言われたこともないですし、整ってもいません)もちろん自分でアピールしません🤣
でも、親が褒めてくれた自分の顔嫌いではなくどちらかというと好きです😌
逆に親から〇〇ができてない、苦手だよねーって言われたことは、ずっと苦手意識があります。
多分人と比べたら本当はそこまで差がないことなのかもですが、認めてもらえなかったことへのコンプレックスがすごくあります。
努力してもなかなか解消されないです💦
親の言葉って良くも悪くも呪いになると思うんですよね。
だから、良い呪いはたくさんかけてあげるべきだなと思います❤

ありす
全然いいと思います🙆♀️
私も毎日寝る前に大好きってハグしてから寝てますよ😂

退会ユーザー
いいと思いますよ😊
いつかは親はそう思ってるけど
他人は親と同じように
思わないことに気付くだろうし
そんなときにずっと変わらず
伝えてくれたら大人になっても
自己肯定感持ったままでいられるかなと😌

ジェーン
とても大切なことだと思いますよ😊
周りに言ったら恥ずかしい時期になったら口には出さなくなると思いますが、ママに大事、大好き、宝物って想われてることを心に留めておけると思うんで😊

ゆー
私も言ってます😊
自己肯定感上がりまくりです。
4歳長女は家でのこと幼稚園でベラベラ喋るみたいですが、心配されてるようなことは言わないようです☺️
言っちゃダメよとかも教えてません。
家族は無条件に味方だよーって伝えるのは悪いことじゃないと思います✨
そのおかげだけじゃないと思いますが先生からは、「情緒が安定してていいですね」と言っていただいてます😄

mizu
まだまだ全然良いと思います!!
むしろ本人がそういうの恥ずかしいから言わないでって言ってくるまで、言い続けて良いと思ってます✨
うちの4歳長男も自己肯定感のかたまりです😂✨
僕ってすごいよね
ママ僕のこと大好きだもんね
僕はママの宝物だもんね
と普通にさらっと言います。笑
いずれ色々分かってくるのかなーと思うので、今はむしろ可愛いなぁと思って見守っています❤️
最近下の子が生まれたんですが、、、
私が普段長男に言っていることを長男がそのまま次男に言うので(◯◯ちゃん(弟のこと)は僕の宝物だからね🥰◯◯ちゃんが生まれて来て本当に嬉しいよ🥰などなど)聞いていてすごくほっこりします。
-
mizu
うまく説明できないんですが、、、
例えば保育園のお友達と比べて◯◯のほうがすごいよ!という伝え方だといつか本人がそれを周りに言ってしまうと困ることになるかもと思いますが、誰かと比べてではなく、純粋にママは◯◯が大好き、◯◯が宝物だよって伝えるのは何も問題ないと思ってます😊
そういうふうに育った自己肯定感のある子は、他者のことも同じように尊重できるのかな、と思ってます。
まぁ綺麗事ですけどね👅笑笑- 3月15日

コアラ
すみません、自己肯定感爆発お化けという語呂に笑ってしまいました😂
私も小さい頃「小さくて可愛い」「園で一番可愛い」と親や親戚、親の友達やすれ違う人にたくさん言われて過ごした結果、幼稚園の教室で男の子を追いかけ回し、クラスの男の子に「来んじゃねー!」と言われ、「何で私可愛いのに…🥹」となりました!🤣🤣
小さい頃のとんでもない黒歴史です!!!
外でそうやって発言してたとしてもそのうちに外で発言するのは恥ずかしいという事は本人が学んでいくと思います…🤲

まひまひ
うちの娘はずーっと自分大好き自分はかわいい愛されてるって思ってますよ😊
大きくなってがどのくらいまでと思われてるかはわからないですが、5歳の娘はそれをわざわざ人に言うことはないです!
家では言ってますが笑
親が言わないと誰が言うんですか!
どんどん言ってあげていいと思います❣️
行動も大事ですがやっぱり言葉で伝えるのが1番伝わりますよ✨

スポンジ
こどもなんてみんなそんなもんだと思いますよ😅
少なくとも幼稚園児には多いです!

はじめてのママリ🔰
えー。みなさんなんて素敵な方たちなのですか。丁寧にお返事ありがとうございます♡安心しました。これから毎日愛情表現していきます!!ありがとうございました💓

ママリ
素直でいいですね!うちの子の場合は、僕もママが大好き!僕もママが可愛いと思う、みたいに返してくれるので、気遣いし過ぎても疲れるし自己肯定感もっと上げてほしいなと思います。😂
コメント