※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

5.6歳の朝ごはんと量を教えてください☺️うちの子はチョコスティックパン…

5.6歳の朝ごはんと量を教えてください☺️

うちの子はチョコスティックパン(6本入りの)
を2本半とチーズ食べてますが足りないと
言われて🥲

肥満気味なので朝から好きなだけあげるのを
悩んじゃいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

食パン一枚にフルーツ スープ類 ミートボールとかナゲットなど肉系だしてます
あとは肉まんにスープとか
おにぎりにスープ フルーツとか👀
チョコスティック二本だとさすがに足りないです💦

せな

5歳の長女は、
・6枚切り食パン1枚
・野菜スープ
・バナナ半分
・ヨーグルト(6個で1セットのやつ1つ)
くらいです😊

ママリ

小さめおにぎり2個
ちくわ1本(笑)
スティックチーズ1本
じゃがいもの煮っ転がし2個
冷凍唐揚げ1個

毎日ムラがありますが、今日は食べた方です!

男の子でそれだけは足りない気がします💦まだこれから身長も伸びるだろうし、朝は時間があるならたくさん食べたら良いと思いますよ🥰

はじめてのママリ🔰

ご飯の時は、雑魚入り納豆、卵焼き、ミニトマト、ブロッコリー、アンパンマンポテト、味噌汁とかで、
パンの時はサンドイッチ(レタスハムチーズ、卵)それぞれ1個ずつ。サンドイッチ用のパン4枚使って2つ作っています。それと、卵焼き、フルーツヨーグルト(冷凍ブルーベリーやバナナ、りんご、苺からだいたい2種類)です💡

ご飯の方が腹持ちも良いですし、オニギリとかはどうですか?

うちもチョコスティックパン2本は足りないって言うと思います💦

ままり

うちもそれだと足りないです!
おにぎり2個+味噌汁+ゆで卵
ホットケーキ+フルーツ
ちぎりパン1個+フルーツ+野菜スープ
基本これをローテーションです。

○pangram○

おにぎり一個
りんご半分
ヨーグルト
味噌汁

これで満腹になる様です。


メニュー的にチョコパンはお菓子なのでは…😳
朝からお菓子はやめて、ご飯にするのと、食べる順番を指南したあげれば、肥満解消できると思いますよ💦

上のメニューはチョコパン出すのとそんなに労力変わらないので、おすすめですよ!

おにぎりと味噌汁は夜に作っておくし、りんご剥いて、ヨーグルト出すだけです!