※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ🔰
妊娠・出産

友達に出産報告した方がいいか悩んでいます。妊娠を報告後、疎遠になった友人との関係を気にしています。出産から1ヶ月経ち、報告するべきか迷っています。どうすべきかアドバイスをください。

友達に出産報告した方がいいでしょうか?

妊娠を報告してから疎遠になってしまった友達がいます。彼女が妊活のためにクリニックに通い始めたタイミングで私が自然妊娠しました。

隣県の距離でも毎月会う仲でしたが、私が妊娠5ヶ月の時会った際「今後はしばらく会えなくなるね」と言われたのを最後にこちらからなんとなく連絡しづらくなり、相手からも連絡がなくなりで疎遠になってしまいました。

しかし妊娠を報告したので出産も簡潔でもいいから報告した方がいいのではと考えてながら出産から1ヶ月近く経ってしまいました。元々かなり仲良くしていたので、今後一生お付き合いがなくなってしまうのは悲しいです。

みなさんならどうされるか、ご意見が欲しいです。

コメント

89

私なら連絡しませんねぇ…
年賀状とか年賀メールとか、何かしら連絡するタイミングでサラッと視界の端に映ってる感じにするとか、あえて「産まれましたー今何ヶ月ですー」はその子には言いません。自分の元気そうな顔メインにして「またあそぼ!」がいいかな、と。

deleted user

私ならしないです。
相手は妊活中でこちらの妊娠を機に連絡が来なくなった、と言うことなら、相手の気持ちを察して追い打ちをかけるような連絡は避けます、、

みい

妊娠を報告してたなら軽く言いますかね。
落ち着いたら抱っこしてほしいなとか…。もしお友達が妊活で辛い感じならそのまま軽く返されると思うのでその反応見て、また距離を少し置くのか考えます。やっぱりなかなかできない中の出産報告は避けたい時もありますからね💦反応次第でいいかなと。

ママリ🔰

個人的には今はそうっとしておいた方がいいと思います。
妊娠を伝えたのならそろそろ出産した頃だなとかわかると思いますし。

都合良いと思われるかもしれないけど、相手の方が妊娠したり、数年経ってふっきれたりすればまた連絡の取れる関係になるんじゃないかなと思います。

私だったらですが。
不妊治療してて妊婦さんを見るのが辛い、自分はなかなかできないのに自然妊娠して羨ましいみたいなメンタルのときに「無事に生まれましたー」なんて連絡きたらLineブロックして二度と会いたくないと思います。

はじめてのママリ🔰‪

私なら連絡しません!
お友達が妊活中なら、そっとしといて、もし向こうから連絡が来たらサラッと伝えるかなーと思います😊

はじめてのママリ🔰

私なら連絡しません。
毎月会う仲だったのに相手から連絡がなくなったという事はそっとしておいて欲しいという事なんだと思います。

相手の方が妊娠したり気持ちの整理がついたらきっと連絡くれると信じて待ちます。

3度目のままり🔰

あくまでも私なら、、ですが、、

今は連絡しないかなと思いました。妊活してるときの周りの妊娠・出産報告て辛いですからね。特に仲の良いお友だちのならなおさら。喜んであげたいのに喜んであげられない自分が惨めに感じたりしますし。。

仲のお友達とのことなので、またその内連絡とりあえるときがくると思います✨今は待つときかなと思いました😊

はじめてのmamari🔰

仲が良い友達の妊娠を素直に喜べなかった事で自責の念もあるのでは?と思います。

また、あなたの体調を気遣って連絡を控えていたり、不妊治療で辛いことがあったりでメンタル的にもお友だちはつらいのではないでしょうか?

お友だちが元気にしているのか?気になるならば、元気にしてるかな?と連絡しても良いかと思います。

お友だちの心に余裕があれば返事や赤ちゃん産まれたかな?と返事が来ると思います。

返事がなかったときは連絡がくるまで待てば良いかと思います。

もしくは暑中見舞いとかのハガキや年賀状でも良いと思います。

みこ

私も同じような経験してます🙌🏻
結婚式の友人スピーチをし合う程仲が良かったのですが、私の出産予定日直前でその子が流産しました
私の場合は出産後向こうから会いに来てくれたのですが、今考えるとかなりきつかったと思います
相手から連絡がきたら報告するほうがいいかもしれませんね😢
今まで仲良かった分、気軽に連絡とれないのは悲しいですよね

こま

私なら報告しないですね。
向こうから連絡あるまで放っておくか、年賀状とかの時に一言報告するかって感じですかね😢
けど、確かに辛いことがあったのかもしれないですけど妊娠した人が悪いわけじゃないのに自分の事情で冷たい態度とるってなんか悲しいですね。。
私も妊娠には少し時間かかりましたけど、周りの妊娠はまた別物で何も気にならなかった上に素直に喜んでましたけど。
逆に昔からの友達に報告した時に、ラインで明るくおめでとうと言ってくれましたが、いつもならいろいろ聞いてくれたり会話続くのに本当その一言だけでそれ以降連絡もこずなんかなぁ、、と思ってしまいました💦友達は確かに不妊治療していたりいろいろあったと思いますが、何年も前に1人目産んでて報告しても大丈夫だと思って言ったので、、。私も出産報告は何かの機会に、と思ってます😅

deleted user

出産時期伝えてるなら
気になったら連絡くると思いますよ😊

そっとしといた方がいいんだろうなぁと思います。