※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1か月の赤ちゃんに牛乳を飲ませる方法について質問があります。スーパーで売っている低脂肪や普通の牛乳で良いですか?温めてあげる必要はありますか?

1歳1か月ですがまだ牛乳デビュー出来ていません。
飲ませる牛乳ってスーパーで売ってるような低脂肪や普通の牛乳でいいんですか?

あと飲ませ方ってそのままあげてもいいんですか?💦
少しあっためる?それとも一回加熱必要ですか??


どなたか教えてください🙇

コメント

ママリ🔰

保育園ではスーパーで売ってるような牛乳を飲ませてました!!お迎え時に見ました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!👀
    温めずそのままあげてた感じですかね??

    • 3月15日
ぽに

初めは、温めてあげました!
生乳100%でしたっけ?それあげました!
飲めたら、小さいパックの優良牛乳?みたいなやつをあげたりしてました‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    生乳100%使用ならどれでもいいんですかね?👀

    がっつり加熱というよりは人肌程度の少しぬるくなる程度で大丈夫なんでしょうか?

    • 3月15日
  • ぽに

    ぽに

    どれでも大差ないかなと思います‼️
    人肌程度にしてましたよ😊

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大差ないんですね😊!
    今日早速買ってきます♪
    最初はがっつり加熱が必要かと思ってました👀!!
    ありがとうございます😊!

    • 3月15日
  • ぽに

    ぽに

    1歳すぎていますし、本来なら加熱はもう必要ないと思いますから、ちょっとチンするくらいでokですよ😊

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど✨
    ありがとうございます😊!

    • 3月15日
  • ぽに

    ぽに

    最初は、10ccとかから始めました!
    ミルクアレルギーなかったら大丈夫だと思いますが、心配ですよね🤣

    10→30→50→70→100→
    小さいパック牛乳1本でクリアにしました!

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    牛乳もアレルギーチェック必要なんですね😭💦
    飲めそうなら最初から50とかあげていたかもです💦危ない危ない😭

    • 3月15日
  • ぽに

    ぽに

    ミルク飲めたら、平気そうですけどねー!一応下痢ぴーにならないかチェックです😂

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに下痢は心配です💦大人でも乳牛下る場合全然ありますしね😱

    • 3月15日
  • ぽに

    ぽに

    ですです!!

    とりあえず最初は、少量から始めた方が良いです😊

    • 3月15日
イリス

普通の牛乳で大丈夫です。

冷蔵庫から出したてだと冷たいかもしれないので、気にするなら少し温めてあげたらいいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    普通のでいいんですね😊!がっつり加熱というよりは人肌程度の少しぬるくなる程度で大丈夫なんでしょうか?

    • 3月15日
  • イリス

    イリス

    常温程度を目安にレンジで少し温めるだけで大丈夫です。
    火を通すっていう加熱ではないです。

    • 3月15日
ママリ

初めは温めた牛乳あげてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    がっつり加熱というよりは人肌程度の少しぬるくなる程度で大丈夫なんでしょうか?

    • 3月15日
  • ママリ

    ママリ

    そうです!
    人肌程度にで大丈夫です!

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めてでもがっつり加熱必要ないんですね!😊
    教えてくださりありがとうございます😊

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

普通の牛乳です。明治おいしい牛乳です。
人肌に温めてあげます。
離乳食で一食50mlまでシチューとか牛乳煮とかで使ってたので、飲み物50mlから始めました。