※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の服装について質問があります。ロンTは必要で、ズボンは80にする予定です。ユニクロのレギンスはやめた方がいいかもしれません。肌着は半袖やメッシュではないものが良いです。おすすめのブランドも教えて欲しいです。

保育園の服装について教えてください!

4月入園、一歳児です😊

東北に住んでます。
今まで、自宅保育でトレーナーを着せることが多くて。
寒いので裏起毛とかモコモコに着せてました。

が、保育園はロンTを着せた方がいいんですよね???

今までロンTを買ってこなかったので、
何枚くらい買えばいいですか?
どこで買うといいですか?
お値段や耐久性などオススメはどこですか?

いま、80ぴったり!物によってはちょっと小さくなってきたかなぁ〜
と言ったところなんですが、90買ってもいいですかね?
80にしたほうがいいですか?

ズボンは90だと長いので、80にしようと思ってます😊
ユニクロのレギンスも持ってますが、やめた方がいいですか?
薄いのかなぁ🤔(園ではダメとは言われてないです!が、自分でも履きやすいものと言われました)
ズボン、おすすめのブランドはありますか?

肌着は年中タンクトップでもいいですか?
買いだめしてた、90のメッシュタンクトップはたくさんあるんですけど、半袖とかメッシュじゃない肌着を買った方が良いですか?

たくさん、質問しましたが…どこか一つでもいいので😊
教えてください🙇‍♀️

ロンT、何枚必要?
トップスのサイズ、ワンサイズあげてもOK?
ズボン、ユニクロのレギンスはオススメできますか?
肌着は半袖?タンクトップ?年中メッシュはどうですか?
トップス、ズボン、おすすめのブランド!

お願いします💓





コメント

ママリ

関東住みですがご参考までに。

真夏以外は肌着は普通の半袖の肌着です。
真夏はメッシュのタンクトップ着せています。
(キャミソールはNGの園です)
保育園にもよりますが、基本はロンTですね。
娘の園はトレーナー、裏起毛はダメです。
ロンTは着替え含めて10枚くらい持ってます。
安くて汚されても良いものが多いので、西松屋の綿100%、ユニクロ、イオン、バースデイ、しまむらあたりが多いです。
あとはブランドのお下がりとかですね。
ロンTは90でも良いかと思いますよ。

ユニクロのレギンスは自分で履きにくいですが、娘は履けるので履かせています。
園からも特に何も言われていないです。
ただどうしても被るので、自分のと分かるようにアップリケつけたりしてます。

deleted user

東北住みで、うちも4月から1歳児です☺️

今通っている園は冬は裏起毛でも何でも大丈夫ですが、裏起毛は着せてないです。
4月から違う園に通いますが、春はロンTの子もいれば、トレーナーの子もいるみたいです🥹
年中ロンTではなく、冬は普通にトレーナー着てました!

ロンTは西松屋、バースデイで買うことが多いです。その時は綿100%のものを選んでます。ユニクロやベルメゾン、楽天で買ったりもします。
入園の際は10枚くらい用意しました。でもロンTの時期はそんなに長くなくて、多分すぐに半袖の時期になるのかなと🤔
冬もすぐトレーナーになりました。
80が小さいなら90でいいと思いますが、あまり大きいものは縫ったりしないとだめだったりします💦

ボトムスはユニクロが多いです。
西松屋でも買いましたが、ウエストが伸びやすいなと思いました。
devirockやBREEZEもいいです。


肌着は半袖着てます。夏はメッシュのタンクトップにしています。