
コメント

Fu_Ma
所得税率が5%なので、だいたいそんなもんになりますね!高く感じますよね😅
年末調整で年収が103万円までに収まれば、この税金も戻ってきます😊
Fu_Ma
所得税率が5%なので、だいたいそんなもんになりますね!高く感じますよね😅
年末調整で年収が103万円までに収まれば、この税金も戻ってきます😊
「パート」に関する質問
2人目について。 義両親同居しています。 現在2人目妊娠中です。 1人目と比べて、2人目はあんまり祝福されたりしないんですね。 義両親は「あら、大変ねぇ、上の子が可哀想」 と言ってきたり、私のパート先では、 つわり…
1歳11ヶ月の下の子の夜泣きが酷く、あと3ヶ月後に出産ですが夫の態度が舌打ちと赤ちゃんに対して暴言吐きなので入院中任せるのがとても不安になってます。 2人目までは義母が手伝いにきたり義実家にお世話になったりで良…
子供が誕生日を迎える度に産まれた時の写真見返して 赤ちゃん欲しい! って思うけど 金銭的に厳しいよな〜って 子育てほんと毎日大変でカッとなることもあるけど子供は可愛いし毎日成長してて愛おしいしもう一人ほしいけ…
お仕事人気の質問ランキング
にも
コメントありがとうございます!🙇♀️そうなんですね😭💦
去年も同じくらい稼いだ時があってその時は何百円とかだったのでなんでこんな急に跳ね上がるんだろうと思って😭😭5%でかいですね😭
Fu_Ma
自分で回答した後にやっぱり変だなって思って確認し直しました💦
会社に令和5年度の扶養控除等申告書(年末調整でもらうもの)って、提出されてますか?
画像を添付しますが、この書類の提出がある人は「甲」扱いになり340円の所得税で済みますが、提出してない人は「乙」扱いなので3300円所得税がかかります。
どちらにしても年末調整で清算されますが、一度会社の人に確認された方がいいかもしれないです💦
適当な回答してすみませんでした😢
にも
ご丁寧に表までありがとうございます😭😭😭✨
提出ネットでの職場なのですがもしかしたらどこか不備があったのかもしれません……😭社員さんが今日ちょうどおやすみだったので明日確認してみます😭ありがとうございます😭💓