

退会ユーザー
余計な物は買わない!です✨

うにょ
極力コンビニは使わない。
ドンキや、クーポンあるときにマツキヨ行ったりして買います!

まつ♡
うちも、カツカツなんでちょーど今検索してました(笑)
一応私の節約は、ご飯はコープで選び1週間のメニューを決めることで、無駄をなくして、捨てることもなくなりました(・・;)冷凍庫に常備て形なので、外食行こうにも、食材まだあるしなー。となって外食も減ったようーに思います(・∀・)笑

かりんとう
スーパーのチラシを何件か見て品物を定めてからスーパーへ買い出しに行ってます(´◡͐`)

yu-チャン
節約。。
頑張ってもきついですよね。
食費では,シャルエッセン→魚肉ソーセージにしてみたり、
もやしや豆腐を使ってかさましをしたり。あんまりケチって体こわしたらだめですしね
さけ。
やめてもらいました
くるま
売ってみたり、燃費のいいのに変えてみたり
たばこ
やってません
携帯
豆に電話してこのプランでいいのか常に聞く
美容院
有名店→新規様料金ねらいで、いろんな所にいきまくる
+ふりまや、携帯アプリでいらなくなったものをうっておこずかいにする
生活費など、行ったつもりの貯金を500円でもいいから貯金箱に入れてみる
電気は豆に消す
あまりかつかつしてると心が寂しくなるので、すこしだけテンションのあがるものをたまにご褒美として自分にあげてます(○´∀`○)

ティス
予算を決めて、できるだけ予算内で済ます!
これ一番大事です。
貯金にはできるだけ手を出さないようにしています。
食費は近所のスーパーで賞味期限がまだ数日あるものが値引きになっているので、値引き品をできるだけ買い、冷凍して活用しています。
冷凍庫はフル活用しています。
高い食材は安い時にしか買いません。
ジュース、おやつ、デザートもできるだけ手作りします。
日中は電気はつけず、カーテン全開で過ごします。
窓を開けて風通しをよくして、エアコンは極力つけません。
最近暑くなってきたのでお風呂のお湯はぬるめで半分しか貯めません。

まーたん☆T
節約がメインで、毎日の余った小銭貯金とか、500円貯金を1ヶ月に一回銀行にあずけます(♡´艸`)
後、食費は基本カードで買ってます。
主婦なんで、暇なときに副業したりしてます。

ファン
収入から足がでちゃうなら、固定費見直した方が早くて楽ですよ。
家賃が安いところ探す。
保険の見直し。
車の保険の見直し。
インターネットの見直し。
携帯の見直し。
NHKとか新聞を切る。
旦那の小遣いは収入の1割
ここまでしても、足りない。貯金ができないようなら。生活費の見直しをしますね。

宗英ママ
欲しいものは極力ガマンしてますし余計なものを買ってるつもりはないんですが…なんでこんなにカツカツなのか分かりません(;_;)

宗英ママ
私もケチなのでコンビニ商品は高く感じ、極力使わないようにはしてます(>_<)
クーポンなどもフル活用してます!
近くに安いスーパーがあるのでハシゴしたりもするんですが…
まだまだ努力が足りないのですかね。。

♡マイティ♡
あたしも毎月カツカツです。
前旦那とお金の話をして離婚問題にもなりました。
あたしが日頃物を買いすぎと怒られ、ついには貯金も崩してしまいました。
それから反省し、今月一万で頑張ります。
旦那だけは毎月決まってるお小遣い+仕事代で四万渡してますが…
後地道に500円玉貯金してます。
あんまり貯まってませんが…
ケータイもいずれはauに変えようと思ってます。
うちは毎月、住宅ローン、太陽光、電気、水道、ソフトバンク、ドコモ、コミュファ光、車二台分ローン等で20万弱飛んで行きます!
ちなみに義両親と同居で食費だけは払って貰ってる身です。
とりあえず7月のボーナスまではカツカツの生活で頑張ろうと思ってます!
お互い大変ですが頑張りましょう。

宗英ママ
1週間のメニューを決めるのは結構大事なんですかね〜?コープは以前やってましたが高く感じてやめちゃいました(>_<)私は週に何回か買い物行っちゃいますが安い物を買いあさって、買った物の中で何か作るようにしてます。ある食材をクックパッドで検索したり。
腐らせる事もほぼないですし贅沢品なども買わないし…あんま食費にお金はかけてないつもりなのですが…。ちょっと1週間のメニュー決めてやってみようかと思います‼︎♡

宗英ママ
事前にチラシを調べてメニュー考えて行くってゆうのもありですね!でも新聞は取ってないしアプリのチラシは限られたお店だけだし…悩みます(;_;)

宗英ママ
シャウエッセンなんて安売りしててもたまにしか買いません…パリっとしないウィンナーばかり買ってます笑。もやし、豆腐もめっちゃ使います笑。みなさん同じですね。
酒は夫婦共に家では飲みません…
駅までバスで40分はかかるので車がない生活はできませんしエコカーに買い替える予算ありません…
タバコは夫婦でやめました…
固定電話がないので携帯はかけ放題、パソコンはネット繋げてないので携帯でパケ放題。
美容院は3ヶ月に1回くらいしてもちろん新規狙い。基本的に放置…たまにセルフカラーするくらいです。
フリマアプリでいらないものだいぶ売りました…
500円貯金したいですがちょこちょこ入れてたらあっとゆう間に生活費足りなくなっちゃいます…笑
無駄な電気はつけません。使わない物はコンセントも抜きます…
yu-チャンさんがおっしゃるようにご褒美(洋服や靴)はたま〜に買いますがGUやUNIQLO、しまむら程度です笑。
頑張ってるつもりですがまだまだなんですかね…

宗英ママ
事前に予算を決める。それはやった事なかったです。出来るだけ貯金には手を出したくないですが結局、給料日前になると足りなくて貯金から使わざるを得ないのです…努力が足りないようです。
私も賞味期限直前の値下げされた魚やお肉、買って冷凍します。お菓子やデザートも私はほとんど食べないので旦那に買うポテチぐらいですね笑。
電気もギリギリまで付けません。カーテン全開、旦那は嫌がりますが構わず全開です!笑
私もエアコン嫌いなのであまり使いません…でも旦那がいると極度の暑がりでなので真夏はエアコンはやむおえず諦めてますが…
うちもお風呂は半分です。冬でも寝転がるようにして浸かります笑。暑い日はシャワーのみですね。

宗英ママ
毎月2万の積み立て貯金はしてるんですけどね…結局月末になると足りずに下ろしちゃってるので意味ないですよね。。
食費カードなんですか‼︎逆に使いすぎちゃいません(>_<)私の感覚ではそんな気が…(>_<)暇な時の副業ってどんなことされてるんですか(^^)?

宗英ママ
そうなんですよね、来月、ファイナンシャルプランナーさんに来ていただき、固定費の見直ししてもらう予定でいます。。
まずはそこですよね。
住まいは持ち家なので無理ですが色んな保険関係は見直したいです。
ネットは繋げてないませんし携帯は必要な内容でNHKも新聞もやってません…お小遣いはだいたいら1割ですね。。
ファイナンシャルプランナーさんに早く見てもらって改善できるといいなぁ(;_;)と思っています(;_;)

ファン
そうすけママさんが可能なら収入と支出教えてください♪

宗英ママ
やはり大変ですよね…
うちはどちらかとゆうと
旦那が金食い虫なんですよね…笑
趣味にバイクがあったり
お小遣いはゲームや漫画であっとゆう間になくなる…育った環境は高級思考で食べ物にはうるさい。
私と結婚してもうすぐ4年、だいぶ私のケチっぷりには慣れてきた様子ですが。。うちもあらゆる経費で20万弱です‼︎同じくらいですね。毎月の給料日から20万を差し引いた金額が旦那の小遣いと生活費になります…全然足りません(;_;)ボーナスはありますが税金関係でぶっ飛びますし、家を建てた時に親から借りたお金もボーナスの時に返してるのでそれもあと3回。再来年ぐらいには落ち着くかなーと思っていますがそれまで持つかどうか不安ですね。
ありがとうございます、
お互い頑張りしょう。

宗英ママ
そうなんですね!!
レシートをきちんと管理してるのは
とても尊敬します!
私も家計簿つけるとか
それぐらいやらなきゃいけませんね。。
LINEなどのIDを載せるのは違反行為になっちゃいますよ(>_<)‼︎

まーたん☆T
すぐけしますね。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。

宗英ママ
こないだ自分で固定出費を計算しようと思って紙に書き出したんですがそれが行方不明になっちゃって(;_;)ファイナンシャルプランナーさんが来た時にも提出しようと思ってたので今探してたんですがまだ見つからず(;_;)書き出すの時間かかるのでまた時間ある時に出来たらコメントしますね(>_<)

宗英ママ
悪用されちゃったりしたら
大変ですからね(>_<)
すぐ消せて良かったです(^^)

まーたん☆T
ありがとうございます(*´╰╯`๓)♬
コメント