
コメント

ぴすけ
まだ産後5ヶ月ですよね?
産後1年は安定した生理はこないと思うので
気になるようでしたら病院行かれてもいいですし
様子見でも大丈夫だと思いますよ😌
私は産後1ヶ月後すぐに生理くるタイプなんですが
安定しだしたのはだいたい
産後8ヶ月頃です😂
それまでは月に2回生理があったり長めの生理がきたりバラバラでしたが特に病院も行かず様子見てましたよ😌
ぴすけ
まだ産後5ヶ月ですよね?
産後1年は安定した生理はこないと思うので
気になるようでしたら病院行かれてもいいですし
様子見でも大丈夫だと思いますよ😌
私は産後1ヶ月後すぐに生理くるタイプなんですが
安定しだしたのはだいたい
産後8ヶ月頃です😂
それまでは月に2回生理があったり長めの生理がきたりバラバラでしたが特に病院も行かず様子見てましたよ😌
「病院」に関する質問
日曜日から、朝起きると目が腫れていて一重になっているのですが、これはよくあることでしょうか? これまでは産まれてからずっと二重だったのに、日曜の朝起きたら腫れていて一重になっていました。 夕方になると目の腫…
今日仕事でしたが朝から子供達を病院に連れて行かなくてはならなくなり、1歳と2歳の年子2人を連れて小児科受診してきました。 仕事の方には、午前中受診のため午前休をいただくよう話はしていましたが、思ったより早く終…
メルカリについて質問です。 下着などのショーツは新品、未使用でないと販売してはいけませんよね?? 産後、病院内で数回しか着用していないマタニティショーツも販売してはいけないのでしょうか?? まとめ売りでマタニ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママん
返信遅れてしまいすいません💦
上2人では産後2ヶ月や3ヶ月で普通に生理が再開されたので不正出血が始めててビックリして😭
まだ安定してないって事なんですかね💦様子みてまた少し出血するようだったら病院に行ってみようと思います!ありがとうございます✨
ぴすけ
全然ですよ😌
疲れとか寝不足とかでも不順に
なりやすいしプラス産後なので
余計に不正出血になりやすいと
思います😌
でも不順だから妊娠しない!は
ないのでお気をつけて🥺
気になる様だったら婦人科に
行けば止血剤なりホルモン剤なり出してくれると思います😌