※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク量に悩んでいます。1日52g増で140が限度。夜中は120で寝ることも。増やすべきか迷っています。おしゃぶりも苦手。アドバイスをお願いします。

こどものミルクの量について悩んでます。
生後52日 ほぼ完ミですが
ここ最近、ミルクを140飲ませても
30分後くらいには足りないとぎゃん泣き。

間隔は昼間は3.4時間
夜は6時間ほどあきます。

1ヶ月健診では1日52g増えていたため
先生からあげても140でと言われており
毎日頭を悩ませます。

夜中はほとんど120で寝てくれたりする
んですけどこの時間は1番苦戦します。

やはりこれ以上増やすのはダメでしょうか?
おしゃぶりも加える時と嫌がる時があり
今日は何をやってもダメそうです。

もちろん、ゲップやおむつ、室温などは
きちんと確認し、スワドルも着せています

何かアドバイスありましたら
お願いします。

コメント

まるこ

ちなみに泣きながら手足をバタバタさせて首を振ります💦これはやっぱりミルクが足りないというサインですよね😭?

ぴすけ

うちの子達もよく飲む子で私は気にせず多めにあげてましたよ!

最近のミルクは母乳に近い成分みたいで欲しかったらどんどんあげてとYouTubeで見ましたよ😌

プラス20ぐらいとかした様子見るのはどうでしょうか😌?

  • まるこ

    まるこ


    コメントありがとうございます。

    生後2ヶ月くらいの頃どのくらいあげてましたか?

    とりあえず今回は反町様で泣き止んで寝てくれたんですが次の授乳の時は20ほど多めにしてみて飲ませてみようとおもいます!

    • 3月15日
  • ぴすけ

    ぴすけ


    2ヶ月の時はハッキリ覚えてませんが
    ミルクの缶の基準より多めだったと思います😂

    あと、まだ胃がちゃんと発達してないので
    満腹とか空白とかも分かってないので欲しがる場合もありますけど😂

    • 3月15日
ミルクティ👩‍🍼

必ずしも足りないのサインではないと思います😭
眠いのに寝れない。抱っこして欲しいとかで泣いている可能性もあります😂
逆に飲み過ぎで苦しいって場合もあります🥲
増やして様子を見ても良いと思います🥺
増やしても様子に変わりがなければ、足りないからではないと判断が出来ます😅

娘2人は、1ヶ月健診後から140ml~160ml飲んでいました😂

  • まるこ

    まるこ


    コメントありがとうございます。

    お風呂に入ってミルク飲んでから2時間近く経過してたので眠かったのかもしれません💦

    だっこしても大暴れで困り果ててたら反町様のポイズンで泣き止むかもというのを聞いたので

    実際にかけてみたら5分ほどで寝ちゃいました。

    うちの子は飲みすぎで苦しいが多いかもしれません💦うんちも2.3日に1回でお腹ぱんぱんな事があるので😭

    ミルクの量、参考になります。

    なんで泣いてるかわかってあげれなくてこっちも辛いです。
    育児難しいですね😭

    • 3月15日