

ニコ
保健センターの
障害者支援課に行って申請→
保健センターの人が自宅に来て
聞き取り調査→通所受給者証が送付される。
こういう流れでしたよ😊
申請には医師の一筆が必要でした🙌🏻
ニコ
保健センターの
障害者支援課に行って申請→
保健センターの人が自宅に来て
聞き取り調査→通所受給者証が送付される。
こういう流れでしたよ😊
申請には医師の一筆が必要でした🙌🏻
「発達」に関する質問
発達グレーの子の習い事。 何を習ってますか? スポーツでもお勉強系でも、オススメの習い事ありますか? 新1年生、境界知能、知的支援級で入学します。 診断なし、多動や他害ありません。 言語理解、指示理解が通りに…
共感できるからぜひお話し聞かせてください。 我が家の6歳次男 発達グレーゾーンです。学校入学前にウィスク検査を実施いたしました IQはほぼ全て平均より高め高いもので130のものもありました。 処理速度だけ以上に低く…
1歳5ヶ月、あと少しで1歳半になる息子の発達に不安を抱いております。 自閉症の兆候が見られるでしょうか? 気になること ・発語が少ない(チャチャ(お茶のこと)、パパ、ブーのみ) ・たまにクルクル回る ・嫌なことがあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント