
文房具の収納場所に悩んでいます。リビングにあると子供が触ってしまうため、他の場所に移動させたいですが、使いやすい場所が見つからず困っています。収納家具は増やしたくないです。
文房具、どこに置いていますか?
ペン類、はさみ、のり、セロテープ、カッターなどなど…
引き出しがなく、子供部屋も作れない間取りなのでリビングにあると子供が触ってしまうため他の場所に移動させたいですが、使いやすい場所にないと主人が探してしまいます…
引き出し収納がなく、クローゼットもありません。
唯一カラーボックスがありますが、3段なので息子の手の届く範囲になってしまい、カラーボックスに引き出しをつけたりワイヤーネットをつけたこともありますが、どれも壊されてしまいました。。。
ここがいいよ、というのがあれば教えてください。゚(゚´ω`゚)゚。
ちなみに収納家具は置き場がないのでこれ以上増やすつもりはないです💧
- にも⍤⃝(3歳3ヶ月, 9歳)

にも⍤⃝
カラーボックスの扉(木製)は市販品では規格が合いませんでした(> <)

ごまちー0510
うちは蓋付きの箱に入れてます。
ちゃんとガチャんと閉まるやつです。
プラで出来ていますがまだ息子には
開けられないみたいです!
-
にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
どんなものかもしよかったら見せてください(﹡ˆoˆ﹡)- 1月17日
-
ごまちー0510
うちのは汚いのでお見せするほどでは
ないので画像ですが…
こういうのは開けるところが
硬いので息子には開けられないみたいです。
前はお弁当箱使ってましたが^^;- 1月17日
-
にも⍤⃝
なるほど!このタイプならもう少し大きくなるまではかなり開けづらいですね!!
大きいセロテープも入るサイズのもので探してみます!ありがとうございます(﹡ˆoˆ﹡)- 1月17日

黄緑子
キッチンの中にゲートをつけて入れないようにして、その中の収納に入れてます!
-
にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
賃貸で、ダイニングキッチンが極狭なのにダイニングテーブルと冷蔵庫と食器棚置いてるのであんまりスペース無くて。゚(゚´ω`゚)゚。
頑張ってスペース確保してみます!!- 1月17日

チミー:-)
大人の胸以上の高さの位置においたり、子供の力では開けれない木のタンスの中に閉まってます☺
-
にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
手の届かない高さに置くのが1番ですよね!
他の家具も大人の腰高くらいまでの高さしかなく、手の届かないところとなるとリビングから撤去するしかないので、玄関か狭いキッチンかどちらかに置いてみます。゚(゚´ω`゚)゚。- 1月17日
コメント